トウモロコシ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ

トウモロコシ

検索結果 (4554件)

  • 2015-06-20 雄穂が出ました!

    今頃言うのも何ですが、トウモロコシって1度にたくさん植えた方が良いみたいですね。 しかも、雄花が先に咲いても雌花がなかなか咲かないらしい。 だから、時間差で種まきして定植も時間差ですると良いみたい。 知らなかった・・・。 来年は、色...

  • 2015-06-20 定植

    うちのヒョロってて気の毒だったとうもろこしをついに定植しました! でも少し苗があまってしまった・・。 これはお隣のじゃがいもが収穫できたら、 マルチをさらに伸ばして植え付けるつもりです。 それまでビニールポットで我慢...

  • 2015-06-20 マルチ張り

    初めてのマルチを張りました!(*´∀`*) マルチは 135cm の幅を買ったんだけど、 90cm 幅のと結構値段が違って、 買った後も 90cm でよかったかなー・・と後悔してたのですが、 実際張って見ると、 ...

  • 2015-06-20 追肥

    畝の表面を中耕して、中央に化成肥料を40グラム。 倒れ防止に土と混ぜながら株元に土寄せしておきました。

  • 2015-06-20 虫対策

    ひげを食べていてもおかしくない場所でハナムグリときりぎりすを発見 対策にネットを被せてみる しかしネット越しに受粉はできるのだろうか? 1本は根元に蟻とあぶらむしが 側枝に雄穂が アワノメイガ対策で上を切ってしまって受...

  • 2015-06-20 雄穂切除と鳥除け網

    ちょっと揺らしただけで雄穂から花粉が煙みたいにポワ~っと飛びます こんなにはっきり見えるもんだと思わなかったです 新鮮な体験 切り取った雄穂を雌穂の上で揺すって受粉 鳥除けの網かけて作業終了  もしものために、雄穂...

  • 2015-06-20 雌穂が

    雌穂のひげが出始めました。 間に合った。

  • 2015-06-20 一株がダメになりそう

    一株が虫食いなのか、葉が穴あきで元気がない。 とりあえず、水を掛けたが防虫効果は、ほぼなしか。

  • 2015-06-20 60〜80cm

    大雨で倒れていたのが立ち上がってきた。根が張ってきたのだろうか。 根強く育ってほしい。

  • 2015-06-20 ベビーコーン

    除房して実を一つにした。 ベビーコーンは今夜食べよう。 花粉はもう飛ばないようだ。 真っ白な絹糸が輝いている。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ
並替え
地域 
    

レシピ