トウモロコシ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ

トウモロコシ

検索結果 (4554件)

  • 2014-08-02 定植の予定でしたが

    雨なので延期しました。残念~

  • 2014-08-01 おひさまコーン

    1週間前に、収穫しました!でも、、あまりに小さくて、実もあまり付いていないひどい状態でしたが、それでも、取れたのだから。。小さくo(^▽^)oです! 肥料もあまりない土壌のところに植えたのが、げんいんですね!反省してます!8月15日までに...

  • 2014-07-28 もう少し

    前左②:我慢して待ちます。 後ろ3本は細いしまだまだ・・・。雄穂は切りました。

  • 2014-07-27 8月初旬蒔きの準備・...

    今年はまだ寒い時期から苗をトンネルで育て豊作で1回目を終え 今季2度目の種蒔き 今度は直播で 進める予定。 先日この トウモロコシを頂き^^余りの甘さに即決め!! 虫も一段落した 今から蒔けば初秋には収穫 虫もいないし 涼しいかも・・...

  • 2014-07-27 花穂を切る

    アブラムシが付いた花穂を切り取りました

  • 2014-07-27 ゴールデンバンタムの...

    充分黄色く熟すまで待ちました 皮をむいてみると・・・やはリ虫にかじられてましたが 此れで今期の収穫は終わり、来年はもっと株数を増やす予定 幸い種はまだあるので自家採取は見送りです 玉蜀黍のタネが持つ寿命は2年程度 最適の状態で...

  • 2014-07-25 第3Gの種まき&第1...

    第3グループの種まきを10株した。種の残り数がわずかなので6箇所は2粒ずつ、4箇所は1粒ずつ。上手くいってほしい。 第1グループに化成肥料&油かすの追肥を行った。量は適当に。

  • 2014-07-23 摘果

    雌穂が一本から3個ぐらい出ているのもあります。 一本に1個だけにしました。

  • 2014-07-23 初収穫

    右前①:小さいけれど採りました。虫に食べられていないかとドキドキの初収穫でした。一か所歯抜けがありましたが、きれいでした。 柔らかくて甘い!

  • 2014-07-23 葉っぱが大きくなって...

    第1段の葉っぱが大きくなってきました(*^^*) 茎がどんどん太くなってます。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ
並替え
地域 
    

レシピ