トウモロコシ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ-品種不明

トウモロコシ-品種不明

検索結果 (1126件)

  • 2016-07-13 はからずも

    はからずも来年用にとっておいた粒が発芽した〜あわてて植える。

  • 2016-07-12 食べてみた感想

    とりあえず生で! どちらも、かぶりつくと四方に汁が飛び散るほどジューシーで、口いっぱいに甘味が広がる!! 「糖度が高い」と「甘くて美味しい」の違いを実感させられた。 恵味ゴールドは・・・ とにかく美味しい!甘い!青臭さはほん...

  • 2016-07-12 1期目収穫

    乾燥のためか発芽率が悪く、収量も播種当時の予想から激減してしまった;; 恵味ゴールド・シルバートップどちらも一斉収穫。幸い無農薬でも皮にアブラムシがついた程度。 恵味ゴールドは雄花刈り取る時期が早すぎたのか、先の方の実詰まりが悪...

  • 2016-07-12 収穫 5本

    すでに微妙に収穫遅れ。採れる所は採りました。全部茹でて削ぎ落とし、コーンスープの予定。

  • 2016-07-11 7月10日 もろこし...

    ザ・モロコシの様子になってきた。

  • 2016-07-11 あら不思議

    7日に見た時には前日迄の風のせいで傾いていたトウモロコシですが、今日見てみたら自力で立ち直っていました。 トウモロコシの力、たいしたもんです。

  • 2016-07-11 収穫3本

    前はちょっと早かったから1週間おいての収穫。いい感じに実がいっていました。そろそろ全部収穫しなくては、、、

  • 2016-07-10 実が膨らむ

    受粉作業から2週間ほど経ちました。 髭が茶色くなってきているものもあり、来週末あたりの収穫になりそうです。 あとはカラスや小動物からいかに守るかですよね。 対策として、ネットを被せた上にペットボトルの底を切って被せていますが特に被害は...

  • 2016-07-10 試練前日

    せっかく生えた娘達だが 栽培マニュアルによると、 3枚目の葉が出た時点で 間引かないといけないらしい。 そもそも種を3つづつ蒔いたのは、 発芽率をあげるため「だけ」の目的だった。 農業の残酷さをひしひしと感じながら 間引き...

  • 2016-07-10 生えた!生えてた!!

    うおおおお! 生えてる!! すげー!! 帰省から戻り、畑に直行。 水やりを数日怠ったにも関わらず! 青々と茂る奇跡の光景に感動。 やっぱりお神酒を備えたのが効いたのかなぁ(*^^*) このまま元気に育って欲しい。 なんか...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ