トウモロコシ-品種不明
検索結果 (1155件)
-
2016-09-04 大事を取り風に・・・
念には念を・・・穂が出たこの時期に倒れては・・ 転ばんように、杖を置いとこ。 怖い・・風が。
-
2016-09-02 穂ほ~..なる
これで 穂が・・・早くない。 気温が追い風だ
-
2016-08-30 夏点描
来訪者あり。 ゆうに1m弱 はやい。 蝶・・いゃ もろこしさんです。
-
2016-08-28 定植しました
あまり出来が良くない苗だけど、これ以上トレイで育てるのも無理なので定植。
-
2016-08-28 収穫までその5
来てるねっ ユウ―ターン 10号(@ ̄□ ̄@;)!! 戻るって 強化週間延長です。
-
2016-08-24 収穫までその4
申し分なし 30㌢から40㌢ほどに伸びてる うんうん。 2期同様3期目も 柳の例え・・どじょうは3匹目居るねっ 台風が来てる感じ しばらくはこのまま放置が 正解。
-
2016-08-23 まだ育つの?
17日朝 過保護ネットを補修しました。 アーチ形支柱 255円×2本 防虫ネット 1.35m×5m 861円 収穫の喜び プライスレス・・・ もう上がパンパンになってしまった。 もっと長い支柱買ってこなきゃ駄目...
-
2016-08-21 収穫までその2
今朝の仕事は、脇芽カット 土増し 支柱補強 秋の台風シーズン? 転ばぬ先の杖 来ないに越したことない け・・・・ど。 多分来るねっ 通り道だし・。
-
2016-08-20 収穫までその1・・
2期目も今朝、全収穫で終わりました。 3期目も 努力と根性で120%完璧を目指し一部始終を 珍しくもないですが要点があれば記載 なければ写真のみ。 化成肥料ぱらり・アワメイ他駆除で ダイアジノン散布。
-
2016-08-15 観測準備(芽だし)
毎日見てて 目を見張る生育 早い 肥料に虫対策開始。