トウモロコシ-品種不明
検索結果 (1126件)
-
2015-10-11 収穫続く
ベビーコーンが徐々に膨らんできているので、収穫しています 今回は、背丈が低く、1本に1個か2個採れたら上出来かなぁ 季節外れに、ベビーコーンが食べられる喜びをかみしめて(^u^)
-
2015-10-10 最後まで見届ける
出来ても出来なくても見届けねば。
-
2015-10-05 なんと、収穫してしま...
夏に育てたものよりも、背が全然低くて、細っこいのに、 赤いひげが出てふくらんできたから、 収穫してしまった(゚∀゚) でも、なんと、いい感じだった 何か、夏より効率良いような気がしてしまう・・・
-
2015-10-04 育つパターンに入った...
でも、ホントは色が薄くて肥切れのようです。 液肥で活力!!が筋ではありますが、ここは落ち着いて、マルチ脇を掘り返して追肥です。しかし、葛根湯も捨てがたいなあ、スズメ医者としては。
-
2015-10-04 雌蕊から絹糸
絹糸がでました。大きくなって頂戴。
-
2015-10-04 収穫しました
アワちゃんにお会いしたのは、2度でした。
-
2015-09-30 穂孕みしてます
というか、トウモロコシはなんていうのでしょう。イネ科だから穂孕みよね。 たくましく育ってます。調子良い。
-
2015-08-28 ほぼ雄蕊が出揃いまし...
苗が虫だらけです。アリもいっぱい来ています。この時期のトウモロコシは虫害がとて心配。
-
2015-08-28 定植しました
残念ながら24株しか使えそうな苗はありませんでした。水のやりすぎで根張りの悪い苗が多くあったためです。穴底植えです。
-
2015-08-24 4葉から5葉に
気温が下がった影響か、草丈はともかく茎が太ってきました。 もう定植できるサイズだけど、台風のため、たくさんの苗が出待ち状態。ジャガイモも植えないといけないし、どうなることやら。