トウモロコシ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ-品種不明

トウモロコシ-品種不明

検索結果 (1126件)

  • 2015-07-27 最後の1本を残して

    ベビーコーン美味しい収穫がほぼ終わって、 1本だけ実験で育てているものを除いて撤収しようと思った でも、けっこう大変 上の方だけ取ったけど、ごみ袋2袋になってしまった 1本の実験コーンは雲行き怪しい 頭がはみ出してきている...

  • 2015-07-26 3期目収穫しました。

    アワノメイガに気を取られていると、この時期カメムシが出てくるのをウッカリ忘れておりましたが、大きな被害もなく収穫。苗の出来が今ひとつだった3期目ですが、やはり、出来も今ひとつ。写真のとおり実が揃わないものや、やせた実などが混ざりました。虫害...

  • 2015-07-26 3葉目です

    トウモロコシも定植間近だねえ。トウモロコシ用の場所を本日耕耘。 エンドウの杭とネットをのこしているので、それを再利用したいので、そこに定植予定。

  • 2015-07-26 ヤングコーン

    下の方に生えてるコーンを除いた。 そして、その採れたヤングコーンを生で食す。 うーん、青い。ほのかにコーンを感じるが青臭い芯をかじってるという感じだった。

  • 2015-07-25 カラスをそろそろ・・

      警戒しないとーー; もうガン見して ねつらってる・・・

  • 2015-07-23 収穫できるか 2期目...

    ベビーコーンの評判が思った以上に良かったので、 もう1回育てることにしました 収穫予定は10月 うまく育つかな(^v^)

  • 2015-07-23 収穫して終了です

    ヤングコーンとして全部収穫したつもりだったけど、数が合わない... って事は、この小さすぎて収穫数にカウント迷ったのは2番果って事なのか? どっちにしろ、ちょっと遅い収穫だったようで、粒がクシュっとなってる部分もあり。 難しいです...

  • 2015-07-21 32穴中25穴発芽

    発芽率8割弱です。水のやりすぎのようです。水の量をぐっと控えると一気に発芽しました。

  • 2015-07-21 迫力満点・根っ(*^...

      お仲間さんのを見て 家のはと気になりガン見ーー;   やっぱ2段根、多いのは3段根と 根が地面を抱え込む。

  • 2015-07-20 収穫 終了

    残り収穫 スカスカ  鳥の被害もあり

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ