トウモロコシ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ-品種不明

トウモロコシ-品種不明

検索結果 (1126件)

  • 2015-06-29 ベビーコーン収穫

    ベビーコーンの収穫。6本くらいかな?

  • 2015-06-28 ヒゲが茶色に

    “雄穂強制パタパタ” うまく受粉できたようで、ヒゲが茶色に 成功まであと少し、気象災害がありませんように 最近近所を徘徊してる “ハクビシン” こいつがどうか気がつきませんように

  • 2015-06-28 防除

    BTゼンダーリ散布 トウモロコシらしくなってきた

  • 2015-06-28 第四弾植え付け

    6/28第四弾9株植え付けました。植え付け当日に30cmの深さの溝施肥をし植付け。く

  • 2015-06-28 なんとか。

    何とか、大きくなってきました。 成長の悪いのは、アワノメイガにやられています。 トレボン散布。

  • 2015-06-28 初トウモロコシ

    トウモロコシはクリーニングクロップといって土壌に残っている肥料分を吸収する能力が高いのだそうです。 毎年畝を変えて育ててみようと思います。

  • 2015-06-28 6/28第一弾初収穫

    第一弾の初収穫です。昨日スーパーのトウモロコシ売り場に皮を剥いて茹でるのでは無く、皮を付けたまま600Wで5分電子レンジでチン1本138円のビラが目に入り、実践 本当に上手く出来ました。味は 名前通り ゴク甘でした。

  • 2015-06-28 収穫♪

    茹でて美味しくいただきました♪

  • 2015-06-28 40cm

    害虫予防のため、ベニカS乳剤を散布した。 背丈は、一番高いもので40cmを越えたか。

  • 2015-06-27 徐々に茶色く

    なってきたトウモロコシのおヒゲ。 今年は2期目もスタンバイしてるので、心置きなくもぎ取れそうです。 早く食べたい(^_^)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ