トウモロコシ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ-品種不明

トウモロコシ-品種不明

検索結果 (1126件)

  • 2015-06-20 一株がダメになりそう

    一株が虫食いなのか、葉が穴あきで元気がない。 とりあえず、水を掛けたが防虫効果は、ほぼなしか。

  • 2015-06-20 犯行現場?

    夜な夜な絹糸を食べていたのはこいつ? シロテンハナムグリ? 調べてみると、とうもろこし1本丸ごと平らげるらしい 完全に絹糸が食べ尽くされたのはしょうがないので収穫 ヤングコーンとしては大きくなりすぎ

  • 2015-06-18 アワノメイガが

    アワノメイガの糞を2本で発見 糞の出ている穴の下部で切除 絹糸がまた切られているのも

  • 2015-06-17 7割・・8割かも

      暑いのは苦手だけど、とうもころしは スキそうだ。   3期目 始動開始。 4期目はお盆前後 (^-^)

  • 2015-06-16 第二弾以降追肥

    第二弾に雄穂が出始め、追肥しました。第四弾発芽

  • 2015-06-16 おっ?!(*゚Д゚*...

    ついに雄花が見えてきた!!( ☆∀☆)

  • 2015-06-16 2本収獲!

    これで終了です^^ なかなか大変だす~~ 遠州森町(森野石松の出身地)の「甘々娘」は甘くてとっても美味しい!! 綺麗なトウモロコシですけど、収穫まで3回消毒するらしい!? トウモロコシの無農薬栽培は、とっても難しい(...

  • 2015-06-16 収穫

    ヤングコーン1つ収穫

  • 2015-06-15 追肥と土寄せ

    背丈が40cmくらいになりました。 追肥と土寄せしました。

  • 2015-06-15 きちんと出穂

    前回はチラリと見えてるだけでしたが、遠くから見ても雄花が見えるようになってきました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ