トウモロコシ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ-品種不明

トウモロコシ-品種不明

検索結果 (1126件)

  • 2015-06-15 支柱&追肥しました

    雄花が出穂してきました。 背丈も伸びたので、倒れないように支柱しました。 土寄せと軽く追肥も。

  • 2015-06-15 超成長ちぅwww

    も、ワッサワサ(ノ´∀`*) 追肥しといたよっと♪(о´∀`о)

  • 2015-06-14 背が低い。

    今年のコーンは背が低いのに雄穂がもう出ています。 雌穂はまだ確認できません。 大丈夫かなと心配になってます。 それでもアワノメイガが穂を食い荒らしています。 トレボン散布。

  • 2015-06-14 アワノメイガの食害に...

    茎に空いた穴からおがくず状のモコモコ じっと観察すると茶色い虫の頭が見え隠れしています 泣く泣く穴の下から雄穂を切除 茎を解体すると、いました!アワノメイガの幼虫 薬は使わない栽培なので仕方ないですね

  • 2015-06-14 防除

    穂が出始めた アルバリン散布 この小さいのが アワノメイガか

  • 2015-06-13 3度目のトウモロコシ

      使い切れなかった種・・玉ねぎ跡地有効活用(^O^)/   これがうまい事行くと 3度目 どうかな・・

  • 2015-06-13 種まいてから一ヶ月

    先週雑草でマルチした。 とりあえず順調。

  • 2015-06-13 収穫!

    収穫が遅れると、どんどんムシムシ攻撃を受けちゃうw

  • 2015-06-13 誰が散髪を?

    1株の雌穂の絹糸がカットされて葉の上に その上には黒い糞も 誰の仕業か? もしかしたらかなぶん? 奥に目撃者が

  • 2015-06-13 雌穂が色づく

    雄穂を切除しているゆえ、満遍なく受粉されていることを願う

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ