トウモロコシ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ-品種不明

トウモロコシ-品種不明

検索結果 (1126件)

  • 2015-06-03 植え付け

    予定していたよりも遅くなりましたが、植え付け出来ました。 場所はスナップエンドウの跡地です。 1期はマルチしましたが、気温も上がってるし、ま、いいかとしませんでしたσ(^_^;) 1箇所2本立ちの2条ですが、1株半端が出たので、もった...

  • 2015-06-03 二つ目の雌花ができた

    雄穂だけ異常に早くできていたけど、 今日大雨がやんだあとみにいったら、二つ目の雌花ができていた。 雄穂ができると、虫がつきやすいので、早く受粉をすませて、雄穂をカットしたい。 順調にいけば、最低2つ、トウモロコシを収穫できるは...

  • 2015-06-03 追肥

    雨の前に自家製ぼかし肥を

  • 2015-06-02 自然農法の畝にトウモ...

    畝が出来上がったので苗を植えつけます。 4、溝を掘った時に出る土は畝の上に載せておきます。この畝は何年も使えるように上から踏んでしっかりと固めました。 5、トウモロコシの苗を等間隔で植えました。 6、先ほど刈った草をマルチのように...

  • 2015-06-02 自然農法の畝作り

    前々から試してみたかった自然農法というのを挑戦してみることにしました*\\(^o^)/* 耕さず、肥料も与えず出来るだけ自然の営みに任せるのです。自然好きでめんどくさがりの私にとっては夢のような農法であります。 1、去年までは笹に征...

  • 2015-06-02 トウモロコシ 雄花だ...

    トウモロコシは苗3、種は3袋くらい各地に植えてます。 苗で植えた日当たりの良い場所だけぐんぐん成長し、雌花と雄花のタイミングがあっていません!!! ちなみにこの大きなトウモロコシの近辺に今日、ツルありインゲン豆の種を植えました。...

  • 2015-06-02 雌穂も

    雄穂に花粉がつき始めた 雌穂もひとつ

  • 2015-06-01 発芽

    昨日土がひび割れていたので、よく見たら発芽していました。 トウモロコシ早いなぁ。

  • 2015-05-31 強風で傾くとうもろこ...

    朝からの強風でとうもろこし傾く(# ゚Д゚) 背の高くなる植物は強い横風に弱いです 麻紐と棒で横風に抗うワタシたち

  • 2015-05-31 あまり変わらず。

    少し生育が悪いよう。 肥料不足か?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ