トスカーナバイオレット 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トスカーナバイオレット

トスカーナバイオレット

検索結果 (127件)

  • 2015-06-07 追肥、土寄せ

    3段目まで実が付いて、4段目まで付きそうな感じだったので、 初追肥&土寄せをした!! トスカーナバイオレットは、他のミニトマトに比べて背が低くて葉っぱが密集してゴワゴワな感じ。 草勢強ってのはこう言うことかな

  • 2015-06-06 ん~?

    順調・・・やと思ってたけど、なぁんかヒョロいよねぇ?と思っていたら・・・ すんません、追肥をすっかり忘れてましたorz 今日慌てて追肥しました( ´△`) やらかした・・・

  • 2015-05-30 こちらも

    ようやく結実♪( ・∇・) ミニトマトの中では一番のんびりしとるけど、元気に成長ちぅ♪( *´艸`) ブドウ並に甘いという実力やいかに!?( ☆∀☆)

  • 2015-05-23 ようやく

    花芽が見えてきた♪( ・∇・) 他のミニトマトより遅れがち… このトスカーナバイオレットは我が家ではお初。 去年、一昨年は「黒トマト」という品種名の黒系ミニを育ててたけど、今年はちゃう品種に挑戦してみたくて、かの有名なこの子をチョ...

  • 2015-05-18 本支柱!

    グングン成長して、行燈からはみ出まくってたので、行燈を外して、本支柱を立てた。

  • 2015-04-25 丈はないけど

    丈はないけど、茎が太く強くなってきいます。

  • 2015-04-19 日照時間

    直射日光の当たる時間が少ないねー 元気だけど、なかなか伸びません。 油粕を少々埋込ました。

  • 2014-06-17 肥料過多

    肥料が多すぎて木ボケしてるよ。

  • 2014-05-28 紫トマトらしい

    紫のプチトマトの癖に茎は紫じゃないらしい。 「茎まで紫ならそりゃなすだっ!」なんて突っ込みはいらない♪

  • 2013-06-28 第三花房開花で追肥・...

    第三花房開花したので、ようやく水やりと追肥を。 茂りやすい&徒長しやすい品種なので追肥は迷ったけど、実行。 その1時間後、酸度測定。 pH6.4。まぁまぁかな。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トスカーナバイオレット
並替え
地域 
    

レシピ