トップジンMペースト
検索結果 (423件)
-
2017-02-23 明日葉 で ごはん
少し春めいて来た庭の あちらこちらに顔だしている明日葉。 お、柔らかい葉が出て来てますね! 新しい葉が出ていても 常に二枚は残していないといけないみたいで、なかなか収穫できませんでした。が、やっとある程度の収穫できたので・・・ 明日葉...
-
2017-02-23 焦ったぜ
夕べ、フェアリーテールの遮光を外したら発芽してたのを確認できたんだが、どうも頭が遮光の段ボールにつっかえてたみたいでクニッとなってたのが気になってた 可哀想なことしたなぁって思ってたんだけど、朝見たら何もなかったかのようにシャキッと立...
-
2017-02-23 ロッサやばい(;゚д...
2月14日蒔きのロッサ 水やりしたら萎れてしもうた(;゚д゚) 原因は水やりした水の温度 冷た過ぎてビックリしたんやねぇ… 昼には復活してくれた よかった~ 次からは水やりの水を温くして与えよう
-
2017-02-23 【収穫】夢、半ばです...
こんにちは 桜屋ひむろです 夢、半ばですが…ww 茎に芽キャベツがぎっしり付くのを夢見て ずっと収穫せずにいたんですが。 芽が開きそう??葉が枯れそう?? …な感じが出てきたので3分の1ほど収穫してみた。 ...
-
2017-02-22 いい感じっ♪
芽が出揃ってきた 師匠のほど、発芽率は高くはないけど、満足♪ 双葉が開き揃うと可愛いの~♪ .
-
2017-02-22 何度も言うこれは総太...
畑を一新するため、太りきらなかった総太り、全部収獲で終了です。 だからさぁ、何度も言うけど・・・いやもう言わん。。 ひょっとして、種が違ったのではないだろうか(そんなわけないし)
-
2017-02-22 ビニールの下
これは芽かな? 発芽した? それとも・・・くさ? やっぱり保温と保湿かな・・・ ちょっと微妙だけど・・・
-
2017-02-22 黄ぷよは早い
2/17に根出しもなにもしないで土に蒔いた黄ぷよが発芽しました。 同時に蒔いた赤ぷよはまったく気配なし。 ぷよは根出しなどせず、直接蒔いてしまったほうが(気分的に)良いような気がする。
-
2017-02-22 今日のナスとトマト
すごく徒長していたアロイトマト、本葉も出てきて一番成長が早い。 徒長したらしたで横に倒して植えるとかもあるしさ、もう気にしない。 ちょこちょこ移動させていたら、これなんだっけ?の怪しいのが出てきた。 今日は暖かかったので外で日光浴
-
2017-02-22 しっかり葉が広がりま...
全部じゃないけど,双葉がひらきました かわいい 数が少ないから早めにポットに植え替えるかな? おい蒔きしようか考え中