トマトトーン
検索結果 (3253件)
-
2016-05-08 【安納芋】定植
もう一列、安納芋を始めました。 去年は失敗。 今年こそ。
-
2016-05-08 これまでの記録
3月26日 種芋購入し、湿らせた籾殻の中へ投入 (その後、腐り始めてしまったため全て外へ出した) 4月27日 植え付け 株間:30cm 条間:40~50cm 種芋の先端から地表までが10cm以上あるようにした...
-
2016-05-08 植え付け
5月1日に購入した苗の花が一輪咲いたので植え付けた。 元肥(20cm程掘っていれた) ボカシ:2つまみていど バッドグアノ:軽く1掴み程度 蛎殻石灰:植える前に土へ混ぜ込んだ 2本仕立てとするので、2mの支柱を2本た...
-
2016-05-08 これまでの記録
育てている品種 土垂れ:13株 赤芽:4株 ヤツガシラ:5株 京芋?:1株(貰った種芋なのだが、貰ったときに「多分京芋」と言われたので、多分京芋) 品種不明:7株(貰った種芋なのでわからない) 3月26日 種芋購入...
-
2016-05-08 植え付け
今まで栽培したことのない、オレンジ千果を栽培します。 継木苗です。 庭の2.7m*0.9mの区画に溝を掘って牛糞堆肥、化成肥料、バットグアノを溝施肥し、黒マルチを張りました。 この区画に各種トマトを70cm間隔で4株植えます。 手前...
-
2016-05-08 苗が届いた
4月12日にネットで注文(昨年と同じお店)した苗が送られてきた。 安納芋(紅)10本、紅はるか20本、紅あずま10本、シルクスイート10本の系50本
-
2016-05-08 これまでの記録
3月8日 種芋購入 種類:長いも(5株)、短形自然薯(3株) 3月29日 室内に放置して置いた種芋から芽が出ていた 4月5日 芽は30cmくらいのびている。 パイプに長いも、袋に短形自然薯を植える 5月7日...
-
2016-05-08 植え付け
大玉トマトとしてはちょっと小さめですが、とても美味しい、ぜいたくトマトを栽培します。 庭の2.7m*0.9mの区画に溝を掘って牛糞堆肥、化成肥料、バットグアノを溝施肥し、黒マルチを張りました。 この区画に各種トマトを70cm間隔で4株植...
-
2016-05-08 植え付け
苗取り用苗を購入し、適当な間隔で植え付けた。 元肥 ボカシ:ほんの少し
-
2016-05-08 これまでの記録
3月14日 購入した芋を48℃くらいのお湯で殺菌してキッチンで保管 4月23日 芽が少し出てきた 4月26日 4号ポットに土を入れ、軽く埋めた。その後、電気あんかで保温。 殺菌した後、すぐに保温を開始するべきだったと思...