トマトトーン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマトトーン

トマトトーン

検索結果 (3253件)

  • 2015-06-18 眺めただけ

    今朝は曇り、でも、昨夜の雨で地面は濡れ濡れです。 どうせまた降るだろうし、水やりはなし。 水やりって、なんでしたっけ?ってくらい、お水をあげていませんね。 キュウリはレフトもライトも雌花が咲いていました。 でも、ライトの雌花は第...

  • 2015-06-18 ポット上げ用土①

    今朝は雨でどうしようもない。 なので、ポット上げ用土の腐葉土でも篩に掛けよう。 10ミリの篩に通した腐葉土を5ミリの篩に通した。 篩の上でゴシゴシするとすぐに落ちる。 落ち葉100%の完熟腐葉土だ!!

  • 2015-06-18 最初の雄花

    アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 今日2株とも最初の雄花を付けました。 今は発根を促進させるために地上部は放任状態ですが、もう少ししたら徐々に整枝を始めます。一気に整枝したら地上部と地下(根)のバランスが崩れ...

  • 2015-06-18 雨で倒れる

    昨日の雨はかなり強かったようで、帰宅してみたらオクラやインゲン、ナスがななめになっていました。 朝にはだいぶ起き上がっていました。

  • 2015-06-18 観察

    こんな感じ。 大葉の方はちょいちょい使っても、追いつかず荒れた葉が出はじめた。 少し大きくなりすぎた葉を剪定して更新しようかな。

  • 2015-06-18 ん?

    実は本土には、這い性パンジーのプレンティフォールがまだ頑張ってるんだけど、今朝その株の中でポツンとオレンジ色の花を発見♪ ひょっとしてこの子は去年活躍したマリーゴールドの子孫? プレンティフォールを植え付ける際に、かなり土を起こ...

  • 2015-06-18 観察

    一気に大きくなってきたけど、梅雨のゲリラ豪雨で少し倒された部分がある。

  • 2015-06-18 観察

    差し上げる用の鉢も大きくなっています。 メイン鉢の方はそろそろ絵描き虫が来るかも。 防虫ネット張ろうかな。

  • 2015-06-18 新たな亀裂が!

    ちょっと・・・着色する前に腐っちゃうんじゃないの!? まだ着色の兆しがない。 早く~~~(>人<;)

  • 2015-06-18 第一果 着色開始

    開花から37日目。 待ち焦がれすぎて、ものすごく時間が経っているような気がするのに、数えてみると早い方。 ぽつりぽつりと着果していたので、熟すペースも、ひとつ収穫しては5日待ち・・・みたいな感じなのかな?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ