トマトトーン
検索結果 (3253件)
-
2015-06-09 食べた
どんどん摘んでやると枝分かれしてどんどん大きくなると書いてあったので さっそく上の方をぶちぶちとつんでごま油にニンニク入れて 大好きな青菜炒めをした。 種から育ったものをこうやっておかずにできるなんて 泣けてきた。
-
2015-06-09 実が!実が!!みぃ~...
でっかい葉っぱの後ろになんと実がぷらんと下がっているではないか! 実だ、実だ、実だぁーとひとり大騒ぎ。 植えて、水をやっていただけなのに、なんとけなげな、、 早く食べたい。。
-
2015-06-09 撤収
さくらんぼはひとまず終了。気候のせいか、直射日光熱を伝えやすそうな容器のせいか、土の深さが足りなかったのか、わからないけど、あまり大きくならなかったな。 スライスしてサラダの彩にしました♪
-
2015-06-09 間引き
間引こうとしたけど、うまく抜けずにブチブチ切れた(xдx;) かろうじて根ごと抜けたネギを他の鉢に植えた。
-
2015-06-09 ゴーヤ、雌花発見
5月2日に苗を購入し定植したゴーヤ。 雌花を見つけた。
-
2015-06-08 6月8日 マスクメロ...
先週末 雌花が開花せずでしたが 本日から人工授粉ラッシュが始まりました!平日は6時前に出勤するため人工授粉に許された時間帯 は毎日5時台になります。本日は2個授粉作業を実施 ついでにトマトトーンも散布しておきました。
-
2015-06-08 次々と発芽
次々と芽が出てきました。 1日で2センチ程伸びた様子。
-
2015-06-08 土の酸度
こんばんは。 毎日忙しいくらい、野菜作りと菊作りを楽しんでいる源さんです。 皆さんは、土の酸度って気にしていますか? 源さんは苦土石灰を、教科書本に載っている量を、毎回使っていますよ。 でも、これって正しいの? ...
-
2015-06-08 発芽
種まきから3日目で発芽を確認。 5月も終わりに近づき、暖かい日が続いてます。
-
2015-06-08 4日経って
水で軽くすすぎながら経過を見守る。 カビの発生もなく4日め。