トマトトーン
検索結果 (3253件)
-
2016-06-03 摘芯2回目
前に摘芯して子づるが伸びてきたので子づるも摘芯した。 あとは伸ばしまくるよ。
-
2016-06-03 様子
未だに休眠するどころかどんどん葉っぱを増やし続けている初代シクラメン。 とうとう蕾が上がってきました。 体力温存のためにとってしまおうか悩み中。 2代目シクラメンはなんとか生きている感じだけど、球根はいい感じに太ってきた。
-
2016-06-03 脇芽と追肥とペットボ...
1号プランターのNo.1苗は茎直径5mm、背丈32cmまで伸びました。 双葉の部分からは脇芽が出て、根も生えてたくましくなりました。 摘芯は来週くらいかなぁ。 2号プランターの方も背丈10cmを超えて順調に育っています。 本...
-
2016-06-03 ちっさいいもむしがい...
鉢植えの4株は相変わらず花が咲いたり蕾があったりするが、ここにちっさいいもむしがいた。 探し出して4匹くらいは捕まえた。 地植えの方は花はとっくに終わってからそのままの状態が続いてる。 このまま夏を越してくれれば良いが、地植え...
-
2016-06-03 5玉目収穫
何を思ったか、まだ昨日収穫した4玉目が残ってるのに5玉目を収穫してみた やっぱり害虫だらけ。 種残ってるしまた来年も作るけど、次は害虫対策をもっとしっかりやらなくちゃな。 残り2玉
-
2016-06-03 初収穫 お味は・・・...
青いうちに収穫してみる。 生で早速かじってみよう・・。 とがった細いしっぽの部分はまったく辛みはなし。 ジューシーでピーマンみたい、ししとうよりも肉厚でシャキッとしておいしい。 花に近かった太い部分は種ができていて少し辛...
-
2016-06-03 キミは美しい!
今年の初収穫です。
-
2016-05-27 結実
ピーマンもあまり観察していなかったのですが 2株で結実してました、あまりナスやキュウリのように 大きくならないから、見ることもあまりなかったですが 結実です 花芽にはトマトーンを散布しておきました
-
2016-05-27 定着
最初に植えた、安納芋の欠損部 3カ所 その中の二つは定着した模様、良かった~ あと一本も もう少しまでば大丈夫のよう。 畝に植えつけたほうも、本日の雨で定着してくれることを 祈ってますが。。
-
2016-05-27 らっせかいの種のまき...
どっかの企業のサイトに「とんがった方を下にすると良いが、わからなければ水平に埋めろ」とあった気がする。 「とんがった方」がわからなかったので水平にまいた。 で、キラキラコーン同様、発芽の様子を確認した。 とんがった方は...