トマト
検索結果 (26953件)
-
2014-06-23 追肥〜
前回の追肥から2週間たったので、化成肥料を10gバットグアノ8gくらいを、 株から遠目の所を少し掘って土と混ぜ混ぜ〜 問題なく成長してると思うけど、 実のつき方が少ない。。。 マウロのサイトでは、15〜20/房 と書いてあ...
-
2014-06-23 種袋ストッカー
皆さん、種袋ってどうしてますか? プランター栽培の場合、ひと袋を蒔き切ることは稀で、来年用に取って置こうと、物置やら机の引き出しやら... いつの間にか、種が散らかって(T_T) そこで考えました(^_^)v はがきホル...
-
2014-06-23 わき芽実験-002
泥水につけて10日程度経過し根が5~10mm発根したわき芽をポットに植え替え水遣りの有無での状態を比較する。 使用品種 ピッコラカナリア 環境 強い日差しのない屋内、洗面所であるため湿度は高いものと思われる。 ケース ...
-
2014-06-23 収穫150グラム お...
房取りはあきらめて赤くなったものから収穫することにした。 5個収穫。 食べた感想 生食 コクはいまひとつ。みずみずしいが普通のトマト。 果肉がしっかりして湯むきしやすい。 加熱 オリーブオイルをかけてズ...
-
2014-06-23 脇芽をかきました
モッサリしていたので、スッキリさせました。 水やりをして、元気になったかな?
-
2014-06-23 (*゚ロ゚) がー...
花房が重さに耐えかねて根本からぐにょんと曲がって、ついでに株全体もきちんと固定してなかったのでばったり倒れた。幸い花房は折れてなかったので、戻してヒモで補強。花と実が結構落ちて、ごちゃごちゃした感じになったが仕方ない。
-
2014-06-22 本日の様子
2本仕立ての花房には実が鈴なりになっています。
-
2014-06-22 今日の様子
順調に生長しています。そろそろ色付き始めて欲しい。
-
2014-06-22 今日の様子
少し色付き始めような感じです。めちゃくちゃ美味しく上品な味との評判のMr.浅野のけっさくが早く食べたい!
-
2014-06-22 第1花房が落ちた
下葉の整理と下から出てる枝の整枝してたら第1花房の実を落としてしまいました。