トマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト

トマト

検索結果 (26953件)

  • 2014-03-23 ポットに直接播種して...

    だいぶ暖かくなってきたので、直接ポットに播種することに!(^^)! 培養土を入れ、植穴1cmほどのところに2粒播種。発根もさせず。 覆土して、屋内のトロ箱内にて管理。<完>

  • 2014-03-23 ポットに直接播種して...

    だいぶ暖かくなってきたので、直接ポットに播種することに!(^^)! 培養土を入れ、植穴1cmほどのところに2粒ずつ播種。発根もさせず。 覆土して、屋内のトロ箱内にて管理。<完>

  • 2014-03-22 マイクロトマト全部出...

     早っ!  しかも、根っこの伸びるスピードが尋常じゃないみたいで、あっという間にこんなに長くなっちゃってる!!!  昨日の夜には、たしかに何も出ていなかったんですよ。  あんまり根っこが伸びすぎてから蒔きつけるのは良くないって話だけど...

  • 2014-03-20 ①と②がかわいそうな...

     

  • 2014-03-20 本葉続々。

    ピンクの札が追加撒き。 全体的に、本葉が見えてきています。

  • 2014-03-19 冷蔵庫の中で!

     冷湿処理中の種を冷蔵庫から採りだしてみたところ、なんとブランディワインが一個、発根しているではありませんか!w(゜o゜)w  ずっと冷蔵庫の中にいたのに出てくるって、すごいですよね。  慌てて他の種も全部見てみましたが、出ていたのはこ...

  • 2014-03-18 レインボーチェリーミ...

     残り3つ全ての発根を確認し、第一回のレインボーチェリーミックスは、めでたく全てが発根しました\(^▽^)/  また、一番最初に発根し、蒔きつけていた子は、もう発芽が始まっています。  もうちょっとで起き上がり、双葉が開きますね❤ ...

  • 2014-03-16 追加まきは元気です。

    最後の9号も無事に発芽しました。 追加まきは、すべてきれいに双葉がそろったようです。 1号目。双葉が奇形ですが、本葉が見えだしました。 ある程度大きくなるまで、全体的に見守ります。

  • 2014-03-15 温度管理

    発芽してから徒長気味のミニトマト、温度管理が分かりません。 とりあえずエアコンが効いているリビングに置くのはやめて、玄関でビニール袋を被せて管理、暖かな日中は外に出して育てています。 毎日眺めていますが、可愛いですね。

  • 2014-03-15 ①は7cmくらいかな...

     

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ