トマト
検索結果 (26953件)
-
2013-07-11 小さな花もあれば実を...
トマトも生きてるんだな~ って実感するよな(笑)
-
2013-07-11 オレンジ色
オレンジ色になりました。
-
2013-07-10 35℃以上 高温障害...
トマトは、35℃以上で高温障害。 花器に障害を起こして着実しにくくなったり、 赤色色素のリコピンの生成は19~24℃が適温で30℃以上だと、果実は黄色味がかった色となってくるらしい。。。 トマトにも日除けが必要でしょうか???...
-
2013-07-10 アイコ×2個 通算1...
そろそろ支柱の頂点、7~8段目まで着果しているが、摘心はせずに成長を見守る予定。
-
2013-07-10 カリウム欠乏 ??
写真ではわかりにくいですが、したの方の葉の淵が黄色くなってきました。 下のほうだし・・・・。実の肥大もほぼ終わっているので あまり心配する必要はないのかもしれないが・・・・。 葉の端から黄色くなってくるのは、カリウム(加里)欠...
-
2013-07-10 フルーツガーネット×...
葉が巻いて元気が無さそうだったフルーツガーネット。少し回復してきた感じがする。収穫は1個。
-
2013-07-10 イエローがオレンジに...
オレンジパルチェのページにも書いたけど、昨夜からイエローミミがオレンジになった。 いま、オレンジ、黄色、緑の三色の実が一つの房にぶら下がっていて、ちょっときれい。 変色の違いだけど、イエローは緑から黄色になって5日程度は黄色、お...
-
2013-07-10 オレンジトマトとイエ...
昨夜気がついたんだけど、イエローミミという黄色トマトがオレンジになってきた。今日の夕方になって完全にオレンジになり、その下の実が黄色、緑と三色になった。 オレンジトマトは、緑から黄色になり、半日後には黄色い部分がオレンジに変わって...
-
2013-07-10 13個収穫~。
今日は13個収穫。 暑さでバテ気味~。トマトは35℃以上になると成長が止まるんじゃなかったっけ? まずいよ!まずい~(><) とりあえず、水やりを兼ねて、カルシウム液肥・野菜の液肥をあげました。
-
2013-07-10 収穫できるかも
今日か明日です。