トマト
検索結果 (26953件)
-
2013-07-09 41日目
特筆すべきこともないのに毎日載せるのは無理があったので飛び飛びに。 本日は液肥を与えました。
-
2013-07-09 実
株も着々と成長し、無事着果もし、トマトがドンドン巨大化しております。 脇芽は、完全放置です(爆) でもあまり着果しないから、葉が増えて良いんじゃないかな? 2kgとまではいかないまでも、頑張って1kgくらいには成長してもらいた...
-
2013-07-09 収穫記録
7/1 8個 7/3 12個 7/5 3個 7/6 11個 7/8 15個 品種ごとに数えるのは大変なのでまとめて記録。 今の所、収穫量がだんだん増えてきてて、嬉しい(^^) 一番やわらかくて甘いのは、ガー...
-
2013-07-09 早く赤くならないかな...
ももこ1号の第2花房についた実も、徐々に大きくなってきました。 早く赤くならないかな〜。
-
2013-07-09 なかなか赤くならない...
尻腐れ病の実を発見してから、他の実も尻腐れていないか気になって仕方がありません(><)。尻腐れになる前に、早く赤くなってほしい〜!!トマトが熟すのって、なかなか時間がかかりますね。。。
-
2013-07-09 赤黄緑
いろんな色で花みたいです。
-
2013-07-09 黄色がいっぱい
まだ食べられませんが、黄色がいっぱいで、テンションアップです。
-
2013-07-09 実は普通の方向にでき...
・オーキシンは頂芽で作られて重力で下方向に移動する。 ・光を避けるように移動するため、光の当たる方は濃度が低く、成長が遅くなる。陰の方は濃度が高く、成長が進む。これによって屈光性が発現する。 みたいに書いてあるんだけど、逆さ釣りする...
-
2013-07-08 細長い実
当初、葉のヨレヨレが心配だったももこ達は、今のところ尻腐れにならず、元気そうです。ただ、ももこ2号の第2花房についた実がなんだか細長いんだけど、なんでだろう??
-
2013-07-08 今日も尻腐れチェック
今年も尻腐れが発生してしまった凛々子たち。他の実は大丈夫かどうか、毎日下からのぞき込んでいます。