トマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト

トマト

検索結果 (26609件)

  • 2016-08-22 第一ファームと第二フ...

    第一ファーム(新)と第二ファーム(旧)は区画が同じ並びなので値段も同じでした。 しかし、第二ファームの方がやや粘土質だったり風通しが悪かったり、日照時間が少なかったりと条件が悪いのです。 今回は第一ファームの方が良い苗だったのもある...

  • 2016-08-21 台風の当たり年なのか...

    今朝は快晴でも、午後からはまた雨になるらしい・・・。 天気図は、台風9・10・11号がごった返して、ややこしい。(-_-;) テントウムダマシがやって来た。デコピンで一撃! 赤くなったA株の二段目達は目玉焼きに添えられた。(画...

  • 2016-08-20 まだ頑張れない?

    前回ノートで『最後かも』って書いたけど、下の方の葉っぱは(多分役目を終えて)黄色くなってるけど、全体に茎はサビダニもなくキレイなみどり色(^_^)v 花も多くはないけど咲いてるし、実もポツポツ生ってる 実が熟れる端から何かにかじ...

  • 2016-08-18 植え付け(記事重複)

    初根から8日目。 だいぶ根が伸びた。 畑には植え付けるスペースがないので、深型のプランターに植え付ける。 2本とも初根したが、大きい方を1本育てる。 プランターにも余裕はないのだ。 日光消毒をした使い回しのプランタ...

  • 2016-08-18 残りわずか。

    実の数も減っていた。 閑散としたトマトの木と言う感じだ。 ダニのせいか、茎が赤茶色になってきた。 そんな中、房の先に花が咲いている! がんばるなぁ~ 折れて紐で吊り上げた房の実も色づいてきた。 植物の力は素晴...

  • 2016-08-17 第二ファームのぷちぷ...

    自宅プランターのより数倍も元気な「ぷちぷよ」達 ( ^ ^; ) 一時期はうどん粉病やサビダニ?にやられて収穫も落ちましたが、今は復活して収穫が増えつつあります!しかし、残念ながら撤去です!!(泣) 昨年度の私なら、きっと全部...

  • 2016-08-17 やっと雨が降りました...

    昨日、半月ぶりにまとまった雨が降りましたー!! まとまって降り過ぎて(20ミリ以上)、トマト爆発しましたー。 知ってたー(T▽T) 当初は15日に雨が降るという話だったので、14日に取れそうなのは収穫しました。赤くなっても取ってな...

  • 2016-08-17 第二ファームのぷちぷ...

    随時「うどん粉病」や「サビダニ」っぽい病状で悩まされていた第二ファーム(2株)のぷちぷよ。 期限が迫って来たので全て撤収する予定でしたが、上部が異様に元気だった(No3の)株が地面からも超立派な脇芽が生えてきました!( ^ ^ ) ...

  • 2016-08-17 12号鉢にして土を変...

    自宅プランターの「ぷちぷよ」(残り1株)。 不明の病魔に犯されながら、花は咲くも着果せずにひょろひょろと育っています。 時には薬剤も散布したし、液肥・活性剤・トマトーン等も度々与えています。一気に枯れてくれたら諦めが付くのですが...

  • 2016-08-17 幸せ~♪

    暫し旅行へ行ってたら、(天候も良かったので)沢山の収穫が待っていた♪ 最近次女がミニトマトを食べなくなり、野菜好きの旦那も長女も(アイコ等でのトマト料理が多いせいか)ぷちぷよがダイニングに置いてあっても殆ど食べなくなりました。 ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ