トマト わき芽かき
検索結果 (706件)
-
2016-05-16 手をする
一番ばなの下を芽かき
-
2016-05-16 手をする
一番ばなの下を芽かき
-
2016-05-15 野鳥
この辺りは田畑も多く野鳥の宝庫で、最近はコミミズクの越冬地として有名になっていますが、トマトの世話をしている間もスズメやカラスや、ケリというチドリの仲間のぺーぺーという草笛のような鳴き声や、たまにキジの声まで聞こえます。ちょっと騒々しい位の...
-
2016-05-15 脇芽かき
油断しました。わき芽が残っていて、大きな枝のようになっていました。前回取っていたらもっと上方向に育っていたかもしれません。 去年使っていた、虫除けの反射シートを設置しました。虫は下側から光を受けるのを嫌がるそうなのですが、すでに襲来してい...
-
2016-05-15 実が大きくなってきた...
茎が太くなってきた。実も少しずつですが大きくなってきた。
-
2016-05-15 トマト(ぜいたくトマ...
根元の枝はわき芽だろうか? わさわさと繁っていたので取ってしまいました
-
2016-05-15 はじめての開花
花が咲いた。トマトーンを散布。 わき芽を取り除いた。
-
2016-05-15 【脇芽取り】お嬢様に...
こんばんは 桜屋ひむろです お嬢様にお怪我をさせてしまうとは!!!! 大丈夫ですか!!お嬢様!! 私としたことがお嬢様にお怪我をさせてしまうとは!! お嬢様のお体に傷が残ってしまうようなことがあってはいけません...
-
2016-05-14 第3第4結実
ピンキーとフルティカの各1苗が1個ずつ結実してましたが それが各2個ずつ結実になりました、 花房もピンキー、フルティカ、ルイ40半分以上が 第二花房まで開花しています。 本日は第1回目の追肥をしました。
-
2016-05-14 お花がまた咲きそう
3つ目のお花が明日くらいに咲きそうです 1番花はいつ実がつくだろー 毎朝、実がなってないかなって待ち遠しいです! それと、このキャロルの脇芽を育てて見ようと思いやってみました。うまく成長するかわかりませんが、やってみます‼︎