トマト わき芽かき
検索結果 (706件)
-
2013-06-12 開花、実がついた。
ビギナーズトマトに実がついた。トゥインクルは開花したけど下の葉が枯れてきたから心配…マイクロトマトはわき芽が出てきたからとっておく。
-
2013-06-10 がんばりました。
迷ったあげく結局、 もっと長い支柱を買いたしました。 これで210mmです。 もしこれ以上伸びたら ちょきんするしかないですね。 もったいないけど、 収穫するのにも大変かなと。 あと並んでるトマトたちが なんだかぶどうみたい...
-
2013-06-09 こびとトマトの花が満...
マイクロトマトと思われる 我が家の「こびとトマト」ちゃん ほとんど脇目かきをしていないので花芽が沢山でてきて まるで小さなお星様が沢山、天の川のようです。 それでも 一番花の実に近い方の脇目をかいて サンチュの鉢にさしていたら、根...
-
2013-06-08 26日目
誘引したのですが、まだ傾いてます。 埼玉県産もデルモンテも第3花房まで蕾がつき、そろそろ4番目もチラホラ。 追肥がそろそろ必要なのかな。ゴールデン粒上培養土は追肥いらずと聞いていたけれど。
-
2013-06-06 33日目
さらにぐんぐん伸びてる。 値段が高い(甘い?)苗は成長がゆっくり。美味しいぶん小さいのかな。 南側の伸びた枝が、となりの畝のとうもろこしにかかってきたので、支柱を増やした。
-
2013-06-05 トマト32日目
トマトの成長ぶりに初心者は驚きの毎日。 わき芽かきも楽しいo(^o^)o♪ 支柱を少しずつ動かして枝を交通整理。
-
2013-06-04 トマトのわき芽かき
トマト(凛々子)の株のわき芽が伸びてきたので 伸びたわき芽をいくつか取りました。 凛々子は芯止まり品種だからなのかあまり茎が伸びずに下の方に 葉がごちゃっとまとまって生えていて風通しが悪そうです。 わき芽を取るのも別の葉と絡まっ...
-
2013-05-31 一番小さいものも
一段目の一番小さな実も、プチトマトサイズになりました。
-
2013-05-30 バジルの間引き
バジルが間引きをしてプランターがスッキリ‼ トマトも実が大きくなりだした。
-
2013-05-30 二度目のまた芽取り
フルーツトマトと同様。 どちらも青い実がついてます。追肥のタイミング勉強しとかなきゃ(^.^)