トマト 支柱立て
検索結果 (368件)
-
2013-05-19 トマト☆わき芽かき
2Fベランダのトマトのわき芽かきました(*^^*) もうすぐ花が咲きますねぇ♪(*´∀`*)
-
2013-05-17 合掌式支柱
エアコンの室外機の上、二階ベランダでは管理困難であるためプランターを庭に移動。これから病害虫に注意が必要。 甘い実にするため水やりを控える。
-
2013-05-17 トマト
コンパニオンプラントのバジルの種を蒔いた。
-
2013-05-15 支柱強化!
下のほうの茎に、ヒビが入ってたΣ(゚д゚|||) ネットで調べてみた感じだと、窒素過剰か風などでダメージがあったりとかでなるみたい。 前に風強かった時に折れかかったので、後者が怪しい! 支柱を刺しなおし、ミニも追加して補強してみた。 ...
-
2013-05-09 新しい支柱
強風の中、ホームセンターまで行って買ってきました。 75センチ支柱が丁度よさそうだったので購入。 1段目のお花が全部咲かずに残り2つだけつぼみのまま枯れたかも? 2段目は、1つだけ咲きそうです!
-
2013-05-01 誘引・支柱立て
アイコに支柱を立てました。 先っちょを麻ヒモで誘引。脇芽は反対側に誘引していきます。
-
2013-04-28 移植
プランターが準備できたので、植え替えたついでに支柱も立てました。なんか葉がちょっと茶色い斑点ができてるのが気になる.....。で、買ったホームセンターに見に行ったら、同期と思われる苗たちがみんな葉に茶色い斑点が。うーん。うちの環境のせいでは...
-
2013-04-24 植替え
プランターの準備ができたので移植し、支柱を立てました。 コンパニオンプランツとしてイタリアンパセリも混植。種から育てているバジルが苗になったら、バジルも植える予定です。イタリアンな感じのプランターになるのが楽しみ♪
-
2012-06-01 記録始め
いつが開始かといわれるとうろ覚えですが、もともと貰ったものだから、正確な誕生日はわからない。 ということで、だいたいこんこらいの時期にもらいました! そして、これまたうろ覚えですが、最近花が咲いたので植え替えもしましたよ☆ ワキメカキ...
-
2012-05-21 誘引
花も咲いて、成長スピードも早くなってきたので早めに1回目の誘引をした。