トマト 支柱立て 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト 支柱立て

トマト 支柱立て

検索結果 (368件)

  • 2015-05-11 苗を植えました

    2苗を購入し、庭に作った家庭菜園に植えました。 家庭菜園は、今回、作りました。 庭は、これまで植物を育てたことがないので、きちんと育つか心配です。 日当たりもあまり良くなく、正午付近に3時間ほど日が当たるだけです。 耕起・・...

  • 2015-05-11 開花しました

    うちのトマトの4番目の開花はプチポンカナリアでした。 続いてプチポンロッソも開花(*^^*) プチポンバイオレットはまだのようです。 やっと背丈が出てきたので、支柱立てて誘引しました♪ 夏野菜たちに追肥しました!

  • 2015-05-09 結実と支柱立

    支柱を立てました、成長が順調で 先日トマトーンを散布した苗に結実が 今年はトマトの栽培順調に来ています。

  • 2015-05-09 今年こそミニトマト!

    去年、初挑戦した家庭菜園。 種類とか分からなかった私はミニトマトかと思って買った苗が大玉だったため、今年こそミニトマトを育てたい! ということで、買ってきました♪ 今年はしっかりシーズン始まったばかりに買えたので、売り場にもしっか...

  • 2015-05-08 @100x4ミニトマ...

    菊池グッディで処分品@100x4本「イエローオー、坂本フルーツ、カゴメまこ、カゴメももこ」植え込み。 5・14 きゅうり支柱セットで雨よけを組み立てる。「ビニールは未だ」

  • 2015-05-06 支柱立て

    伸びてきたのに放置していたら、 強風で曲がってしまっていました。 せっかくなので曲がったところを活かして支柱を立てました。 欲張って高めに1.5mの支柱で。 ついでに大きくなってた脇芽も摘みました。

  • 2015-05-05 こどもの日1

    スイカの幹がねじれて曲がり、 ぱっくりと割れてしまいました。 風に吹かれて、くるくると回って 曲がったみたいです。 対症療法ですが、添え木をして、 動かないようにしました。 元気になると良いのですが。 あと、整...

  • 2015-05-05 移植

    トマトハウスから10本キャベツの後に5本移植。甘太郎をハウス1に3本ポットより移植。

  • 2015-05-05 植えつけました

    「桃ほのか」植えつけました。 サカタのタネの売店で、新シリーズがどれも大変大きく育っていたので、去年のスリット鉢より大きい鉢を購入して植えました。この鉢に植えたのは桃ほのかとイタリアンアイスレモンだけです。 ひいきです。 第一...

  • 2015-05-05 ハニーイエロー植えつ...

    ハニーイエローを植えつけました。 去年は5リットル程度のスリット鉢でしたが、今年は8リットルです。去年ピュアスイートミニを入れたサイズです。アイスレモンとかよりは小さい鉢ですが。 こちらも順調に第一花房に実がなってます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ