トマト 支柱立て
検索結果 (368件)
-
2015-05-05 再びの「イタリアンア...
どうしても欲しくて、二子玉川のプロトリーフまで行って買ってきました(なんかシリーズ大量にありました。育ちまくって籠から取るのが大変だった)。 去年も育てたこの品種ですが、とにかく色がきれいなのでどうしてもやりたかったものでして…。 ...
-
2015-05-01 今年はファイトや!
今年の大玉トマトは桃太郎ファイトでいくぞ! 種蒔きもしたけど発芽が遅く、もう少し後で植え付けになります。 とりあえず接木苗4本と農協で買った大苗2本を植えました。 バジルも一緒に4株だけ植えました。 甘さはピカイチの...
-
2015-04-05 ニチカンバンド
カボチャの空中栽培のため、支柱立て用に購入しました。 立体的に支柱を組む時に、仮留めに使いました。大変便利です。
-
2014-07-29 作業大変だった!
今日のメイン作業となってしまった。先日の突風でやられて株が倒れまくってました。立て直しに1時間以上かかったか・・・たった3株しかないのに。
-
2014-07-05 蝦夷梅雨
晴れ間がない日が1週間以上続いています。毎日しとしと雨が降り気温も上がりません。苗には風除けの上から雨除けビニールをかぶせてあります。 苗がだいぶ成長してきたので曇りの時を狙って、本支柱立てと脇芽かきの作業をしました。 草丈40...
-
2014-06-30 トマト記録開始
2013年3月から畑をやっているが この1年以上、記録と言うものを全くつけていないことに気づき 急きょ、記録をつけることにした。 今回のトマトで覚えていることは ・トマトをいつ植えたのか覚えてない…… ・5/24に千葉のオジサ...
-
2014-06-22 挿し木deトマト/定...
定植から7日目。 物置から探しだした支柱を立てました。 ありものなので、ひとつはサークル支柱、もうひとつはネットタイプです。 わき芽も花房も少しずつでてきて、根張りは成功したようです。
-
2014-06-14 はいっ、またやらかし...
前回のショリショリのせいで枯れる的な緊急危機は乗り越えたっぽい。 長期的な影響は未知数だけど(-_-) そして今日、またやらかした。 2本仕立てにしているプリンセスロゼ。まだ主茎より短い2本目の方は行灯にできるだろうと誘引...
-
2014-06-09 支柱立て
連日の雨で泥だらけです。w ついに支柱を立てました。 トマトで初の合掌です。 プロっぽいですよね!w
-
2014-06-09 支柱立て
全然鈴なりじゃないうちのキャロルちゃん・・。 ついに支柱を立てました。 トマトで初の合掌です。 プロっぽいですよね!w