トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6609件)

  • 2015-05-11 まだ植え替えてません

    未だにこれだけ植え替えせず。あまり気に入ってないからだろうか…。 でも、なんだか台風が来るらしいので、室内に入れるのが楽で助かります。 頭頂の芽が止まってしまってるのですが、あとは脇芽しか出ないのでしょうか。30センチ弱くらいしかな...

  • 2015-05-11 続々々々定植

    まだまだあります。 ベランダに別の種類が(笑)

  • 2015-05-11 仕立ててみた

    巻き巻きスタイル。 バンザイスタイルでも良かったと、あとから気付いた_| ̄|○ il||li あと、アブラムシの駆除。 小さな実があったんだけど、どこにいったのやら。

  • 2015-05-10 誤算

    小赤ちゃん、買ってきました。 が、ポンプに隠れてしまうのでポンプを抜いたら…… 水面に油のようなものが(;´д`) 液肥投入してイタツリ(イタリアンツリートマト)を引っ越しさせて以来、液肥を交換していないので、油膜なら良いんだ...

  • 2015-05-10 定植

    ベランダから畑へ。

  • 2015-05-10 ミニトマト

    順調に大きくなっています!今、45cmくらいになって、花もどんどん咲いています!早くトマトが見たいな!

  • 2015-05-10 一番花開花

    咲いた咲いた(*\\\'▽\\\'*)♪ そして、蕾が多い。 一つ一つの塊は少ないけど。こんなに近くに3塊ある。 普通は4葉に一つが花芽たちなので、やっぱり多いね。 背の低いレジナに近いのかな???

  • 2015-05-09 謎のトマト栽培開始!

    4月29日、昭和の日の祝日。 尼崎で「花と緑のフェスティバル」に行ってきました。 そこで、トマトのフルティカとイタリアトマトを買い、 満足して、家に帰り「さー、植え替えてあげよ~」と ビニール袋から取り出すと・・・...

  • 2015-05-09 イタリアトマト栽培開...

    4月29日、昭和の日の祝日。 尼崎で「花と緑のフェスティバル」に行ってきました。 そこで、すでにトマトのフルティカを買ったにも関わらず、 3株で250円だったかな、安い所を発見! イタリアントマトを買ってしまいまし...

  • 2015-05-09 特に問題なし

    イタリアンゴールドに比べると、脇芽の生えないアイスレモン。 今のところ水をあげるのと花房を揺らす程度しかお世話がありません。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ