トマト-品種不明
検索結果 (6609件)
-
2016-07-04 トマト盆栽の盲点
実が育って重くなり、自立出来なくなった。(´・_・`)ソリャソーダ 色々試して、今は支柱に針金で釣っている。 一緒に植えてるバジルとニラは元気で危険。
-
2016-07-04 雨も良いけど快晴過ぎ
昨夜の雨 凄かった。。。。その恩恵で湿度は上昇現在32℃超え 35度とか その恩恵を受けるのが こころ。さて今日の気温は どこまで進ませることか(^◇^)
-
2016-07-04 (ノ´∀`*)ここで...
去年のこぼれ種からでた 可愛い姿。3本あるみたいですが、間引かず自然に任せます。 茄子に挟まれ肩身せまかったようですが 茄子、引っ越しましたので グングンいくかしら。
-
2016-07-04 したたかな奴。
去年のこぼれ種から生まれて 今、我が家で1番の成長株。 車庫の柱に向かって斜めに一直線に進む姿に良し‼行け‼行けば分かるさ‼と支柱を柱に固定した。 その先には干し柿を吊るした棒が待っていることを奴はまだ知らない。 棒がおよそ3m。 ...
-
2016-07-04 収穫
20粒くらい収穫しました。ついにトマト食べ放題の季節がやってきましたねぇ〜
-
2016-07-04 +.(・∀・)゚
まだ本調子ではないけれど 大分回復しています。 頑張って。農業高校の皆さんのためにも。
-
2016-07-03 大量収穫
赤や黄色のミニトマトがたくさんできました。 大玉トマトも収穫です。 色付き間近の実もたくさん付いています。 氷で冷やして採れたてをいただきました♪ 畑のトマトの味は市販の物と違いますね。 濃くて美味しい。 今日はとっ...
-
2016-07-03 色づいてきました
収穫したら何の料理にするか考えておかなきゃ(*^^*) ルンゴ公も根元近くから出ている脇芽を1本伸ばしていますが、第2果房直下の脇芽を取り損ねていたようですっかり大きくなっていました。
-
2016-07-03 中玉トマト/あれっ!...
今朝、気がつきました。 1房に6果で栽培していたのに、数が足りません。 株元まわりにも落ちていないので、自然に落果したわけではなさそう(-_-)゛ トリかヒトか、持ち去ったのかも… 美味しく食べてくれたら良いのですが、生産者も食...
-
2016-07-03 なんでも使える結束バ...
ボンビーガール番組で森泉さんが紹介している「結束バンド」、家庭菜園でも大いに役に立ちます。 うちでは、長さ15cmと25cmを常備しています。(長さによって幅が異なります) 使用例 ・支柱の固定 ・キュウリネットの固定 ・重た...