トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6609件)

  • 2016-06-28 まだ青い

    まだ青いなぁー(~_~;)一個だけ赤く、収穫しました! きゅうりのピクルスを作ったのでその中に入れちゃおー(≧∇≦)

  • 2016-06-28 今日の様子

    1番大きい子で7センチってところかな♪ でも1段目はいい感じ、2段目は不調、3段目はそれなりで交互に来てる感じ。 グリーンゼブラもそう。 何でだろう? さて4段目は?

  • 2016-06-28 収穫!

    収穫したけど生食せずにガッパオの材料にしてしまった!

  • 2016-06-28 苗から3つと挿し芽5...

    白猫農園のトマトは合計7本。 2本はミニトマトを苗から、品種はデルモンテのトゥインクル、スーパーの鈴なり品種? 1本は中玉を苗からでどうも黒くなるらしい。 苗は家族が買ってきたのですが途中から管理してます。やっぱり地植えは成長が早い。...

  • 2016-06-27 6月27日 黒トマト...

    初挑戦 黒トマト 1個と プチトマト系(ブラックチェリー) 3個収穫しました!  長雨が続き果実割れが発生してました。

  • 2016-06-27 今日の収穫!

    つやぷるんさんが、2個でした~(#^.^#)

  • 2016-06-27 ついに!

    トマトは害虫被害もなく、太陽の光を浴びて日々順調に大きく成長しています。 いつの間にかどの株にも実ができて、花が咲いた先から新たな実が顔を出しています。 そんな緑色のトマトがやっと赤くなり出しました〜!

  • 2016-06-27 甘太郎 収穫

    重さは140g トーホクさんのHP紹介では、250g程度の実が成るとの事ですので 今回のは140g小振りの出来みたいです。 お味は、酸味が強く甘みが少ないトマトでした。 名前に騙されたかな(/ _ ; ) 来年は、好みの大玉トマト...

  • 2016-06-27 撤収

    カラー棚前列のトマトはオレンジキャロル以外全滅です( _ ) いまだに結実しません… 後列の勢いがよすぎて葉が繁り、日照不足になってしまいます。 ベランダでの2列は厳しいようです。 粘れば結実まで行くかも知れませんが、8月に長期...

  • 2016-06-27 撤収

    カラー棚前列のトマトはオレンジキャロル以外全滅です( _ ) いまだに結実しません… 後列の勢いがよすぎて葉が繁り、日照不足になってしまいます。 ベランダでの2列は厳しいようです。 粘れば結実まで行くかも知れませんが、8月に長期...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ