トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6638件)

  • 2016-06-27 やっと色がつきだした

    イライザがオレンジ色になって来た

  • 2016-06-26 やっぱり

    先っぽのトンガリは段々なくなってきて丸くなってきた。でもうちのトマトの中ではちょっと変わった形。

  • 2016-06-26 この形は、、、

    イエロー・ペアでした。 という訳で、パーシモンはまた来年のお楽しみに。

  • 2016-06-26 14日目

    ミニトマトと一緒に。 茎から5㌢離れたところに 水やり0.25㍑

  • 2016-06-26 15日目

    本日快晴。 茎から5㌢離れたところに 水やり0.25㍑

  • 2016-06-26 房なりいろいろ

    ピンキーの房なりがすごいですが、 ここに来て、皆第2果房から上の果房が 鈴なりのように、なってきています。 フルティカ、ルイ40、そしてピンキーはフタナリです。

  • 2016-06-26 今日も収穫

    良い天気の朝は、収穫が楽しいです 本日はルイ40の中玉トマトがメインで 第一果房が赤く色づいて・・・でも房全部ではないです が・・収穫しました。  ピンキー 4個  フルティカ 2個  ルイ40 10個 ルイ40の一番大きなもの...

  • 2016-06-26 2個収穫!

    1個は収穫してすぐに食べてみた! あんまぁ~ってほどじゃなくて、「うん、甘いかも」って程度。でもそのあとの後味が甘かった~って余韻が残るかな~(*^O^*) まだ味がのってないので夏本番が楽しみ♪

  • 2016-06-26 定植

    蕾が出てきたので、ちょっと早いけど定植しました。 はもぐり虫に侵されていますが様子見です。

  • 2016-06-26 プランターに定植

    花が咲いてきました。右はイエロートマトです。 マイクロトマトは脇芽もほったらかしでいいみたいです。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ