トマト-品種不明
検索結果 (6609件)
-
2016-06-25 消毒です
同じ畦のトマトに疫病が発生したようなので、ダイセンを散布しました。 グリーンちゃんはいまのところ元気です。 元気かな? 以前開花&結実と書いた株とは別の株の写真です。 どうも上に伸びてくれない。 連続的芯栽培をしたいので、花が...
-
2016-06-25 ダイセン散布
同じ畦のトマトに疫病が発生したようなので、予防としてダイセンを散布しました。 イルディさんは元気そうなので、移ってこないといいな。 あ。いや。疫病ってそもそもうつるのか? イルディさんはとても葉っぱが大きくてものすごく茂ります。 ...
-
2016-06-25 殺菌しますよ。
疫病にかかっていると判断して、ダイセンを撒きました。 治療薬ではなく予防薬なので、どれほど効いてくれるか分かりませんが。 これで効かなければ抜こうと思います。 お願い! 効いて下さい!
-
2016-06-25 支柱を立てました
支柱を立てて、敷き藁を敷きました。 2株くらいには花芽もついています! これからの成長が楽しみですよ。 支柱は2mのもの。 畦に対して千鳥で支柱を立てましたが、株間が狭いので全て1本仕立てにしようと思います。 連続的芯を試す予...
-
2016-06-25 1個収穫!
次男が食した! 味はピンキーより甘いって言ってた!! 次回は私も食べたい( _ )
-
2016-06-25 ズッキーニ ロマネス...
ズッキーニがとても大きくなっていてシチューごと倒れていたので新しいしっかりしたシチューを立て直した。 花ズッキーニを収穫。 雄花は収穫しなかったけど、後から調べてみると雄花のほうがおいしいらしい。 今度は雄花を収穫してみよう。 ...
-
2016-06-25 孫が帰った後で
ルイ40側を見たら、こちらも収穫時期に こちらも裂果している実を5個収穫しました。 ルイ40はまだ糖度は計った居ませんので、 明日にでも図ろうと。
-
2016-06-25 トマトも収穫
ピンキーとフルティカを、 ナスとキュウリを収穫後に孫娘がトマトも収穫すると言って 前回取った時の事を覚えていて、 取ってもらいました。 ピンキー6個 青いのも一緒に ハサミで切ってしまった。 フルティカも3個、収穫しないで裂果する...
-
2016-06-25 思ってたより大きい
ボンリッシュをちょっと細くした感じになるのかと思っていたら、思ったより大きくなってびっくり。 千果さまの真北なので日当たりが悪いのが心配です。 千果とルンゴ植える場所逆だったなぁ。
-
2016-06-25 ラップまいてきました
とらじさんからアドバイスいただいたので、ラップ巻いてみました。 しっかり固定したつもりだったのに、風でさらにねじれてもはやちぎれる寸前の状態。 ラップを巻いて、さらに支柱に縛り付けてきました。 折れたところが太くなったらゆ...