トマト-品種不明
検索結果 (6638件)
-
2016-06-26 プリンセスロゼさん
雨にうちに、実が膨らんできてました~♪
-
2016-06-26 桃太郎ゴールドさん
少しずつ大きく♪
-
2016-06-26 収穫
こころJr.は10個収穫して通算39個 プチポンロッソJr.は8個収穫して70粒。 こころJr.が強風のためボキボキ折れました( д )、;'.・ ちぎれてはなかったので、なんとか補強したけど、大丈夫かな( _ ) そしてここ...
-
2016-06-25 初農薬
無農薬を目指していましたが、同じ畦のトマトに疫病が発生したようなので予防のためダイセンを撒きました。 農薬使うの初めてです。 ちゃんとマスクをして散布しました。 でもマスクが途中で取れてしまい、手袋をしている手は農薬まみれ。 「どう...
-
2016-06-25 消毒です
同じ畦のトマトに疫病が発生したようなので、ダイセンを散布しました。 グリーンちゃんはいまのところ元気です。 元気かな? 以前開花&結実と書いた株とは別の株の写真です。 どうも上に伸びてくれない。 連続的芯栽培をしたいので、花が...
-
2016-06-25 ダイセン散布
同じ畦のトマトに疫病が発生したようなので、予防としてダイセンを散布しました。 イルディさんは元気そうなので、移ってこないといいな。 あ。いや。疫病ってそもそもうつるのか? イルディさんはとても葉っぱが大きくてものすごく茂ります。 ...
-
2016-06-25 殺菌しますよ。
疫病にかかっていると判断して、ダイセンを撒きました。 治療薬ではなく予防薬なので、どれほど効いてくれるか分かりませんが。 これで効かなければ抜こうと思います。 お願い! 効いて下さい!
-
2016-06-25 支柱を立てました
支柱を立てて、敷き藁を敷きました。 2株くらいには花芽もついています! これからの成長が楽しみですよ。 支柱は2mのもの。 畦に対して千鳥で支柱を立てましたが、株間が狭いので全て1本仕立てにしようと思います。 連続的芯を試す予...
-
2016-06-25 1個収穫!
次男が食した! 味はピンキーより甘いって言ってた!! 次回は私も食べたい( _ )
-
2016-06-25 ズッキーニ ロマネス...
ズッキーニがとても大きくなっていてシチューごと倒れていたので新しいしっかりしたシチューを立て直した。 花ズッキーニを収穫。 雄花は収穫しなかったけど、後から調べてみると雄花のほうがおいしいらしい。 今度は雄花を収穫してみよう。 ...