トマト-品種不明
検索結果 (6609件)
-
2016-06-22 やっちゃった…
あまりにもわさわさしてたので、脇芽の剪定してたらやっちゃった(TT) 第1花房の3玉も一緒にとっちゃったよ( >д<)、;'.・ 10玉あったから摘果したと思えばいいんだろうけど、何だかショックでかし… 2枚目は最後の姿。...
-
2016-06-22 大玉トマト 第一花房...
やっと色づき始めました。 でも、灰カビにやられ、葉が殆ど無いです。
-
2016-06-22 桃ほのか 第二花房様...
一つ大きな実が出来ました。 これは、捻枝効果なのか?でも他が小さい(/ _ ; )
-
2016-06-22 10日目
今週末に追肥予定。 茎から5㌢離れたところに 水やり0.5㍑
-
2016-06-22 11日目
本日はベランダで。 茎から5㌢離れたところに 水やり0.25㍑ そろそろ追肥かな。
-
2016-06-22 色付いた!&追肥
やっと色が付いた!嬉しい。 前回同様、四隅に追肥した。 有機肥料のせいか、小さい虫がいっぱい。酢を10倍くらいに水で薄めてまいてみた。
-
2016-06-22 ずぼらさん
赤くなった実を、採っても採っても、すごい勢いで増えてる(^o^;) 道路をいく人が、足を止めたくなるぐらいの大きさに(;´д`)
-
2016-06-22 初収穫!
早起きして畑に行ったらそろそろ収穫時期と思ってた第1花房の2個が落ちてて原因は不明。がくが反ってた2個を初収穫しました。
-
2016-06-22 (;-_-) =3 ...
これもダメダメ。 ニンニクの混植がアカンかったかな もう悲しい。
-
2016-06-21 いよいよ第2果房が色...
ミニトマトの房なり14個の上側が色づき始めました、 あきらめたとはいえ、やはりね全部真っ赤っかの夢は 持っていますから、裂果するまでつけておいて 裂果したときの糖度が一番甘そうだから計りたい 中玉のルイ40も赤くなって・・益々で...