トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6638件)

  • 2016-06-22 今日も房を観察

    今までミニトマトはアイコを育ててきましたので、 ピンキーの異常なまでの房の実成の多いことに感動 していましたが "ピンキーの長所として果実の数の多さがあげられます。果房の本数はダブル(2本)で着くことが多く、しかも長~い。オオーw(*...

  • 2016-06-22 収穫!

    今日は、ずぼらさん7個 つやぷるんさん3個 トマトベリーさん、2個です(#^.^#)

  • 2016-06-22 プリンセスロゼさん

    順調に育ってます! 少し遅くなってしまいましたが(^o^;)

  • 2016-06-22 種採り

    こころJr.が爆発してました( >д<)、;'.・ 鳥にでも突っつかれたのか、半分なくて… 今日にでも収穫出来そうな赤だったのでショックだったけど、残りの半分から種を採りました! さすがに食べる気にはなれないし、種採るつもりだった...

  • 2016-06-22 やっちゃった…

    あまりにもわさわさしてたので、脇芽の剪定してたらやっちゃった(TT) 第1花房の3玉も一緒にとっちゃったよ( >д<)、;'.・ 10玉あったから摘果したと思えばいいんだろうけど、何だかショックでかし… 2枚目は最後の姿。...

  • 2016-06-22 大玉トマト 第一花房...

    やっと色づき始めました。 でも、灰カビにやられ、葉が殆ど無いです。

  • 2016-06-22 桃ほのか 第二花房様...

    一つ大きな実が出来ました。 これは、捻枝効果なのか?でも他が小さい(/ _ ; )

  • 2016-06-22 10日目

    今週末に追肥予定。 茎から5㌢離れたところに 水やり0.5㍑

  • 2016-06-22 11日目

    本日はベランダで。 茎から5㌢離れたところに 水やり0.25㍑ そろそろ追肥かな。

  • 2016-06-22 色付いた!&追肥

    やっと色が付いた!嬉しい。 前回同様、四隅に追肥した。 有機肥料のせいか、小さい虫がいっぱい。酢を10倍くらいに水で薄めてまいてみた。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ