トマト-品種不明
検索結果 (6609件)
-
2016-06-17 見てて飽きない
シーズン最初の結実なので、毎日見てても全く飽きない。 よりによって、一番手前の畝の一番手前の株なので、毎朝最初に目につくし。
-
2016-06-17 6月17日 黒トマト...
日光に果実を当てるため 黒トマトの下葉処理と誘引をしました。
-
2016-06-17 またまた今日も観察
してました、しかも昨日から雨除けシートの周りに 防風ネットを防鳥ネット代わりに貼ってあります このネットがブルーで トマトたちを撮る時に前ボケで入れると トマトの熟した赤が引き立ちます。 それと、何時ものわさわさのピンキー...
-
2016-06-17 収穫!
トマトベリーさん、3個 ずぼらさん、1個 あとで、娘と食べます! ずぼらさんの勢いがすごいので、場所を変えようかと思います(;´д`)
-
2016-06-17 2段目の色づき
はやく食べたい。 でも我慢する。
-
2016-06-17 トマト盆栽に実が成っ...
盆栽とは、小さな空間に大自然を表現する芸術らしいので、トマトの足元にニラやバジルの幼苗を植えて草むらを表現してみた。 そして、アンデス高原のトマトに想いを馳せる( ^ω^ ) 石を置いたら和風〜。 結実したよ。赤くなるかな。 (写真...
-
2016-06-17 今日の様子
第1花房は10個ぐらい結実しているみたい。 鬱陶しい花房の先端の葉や蕾をカットしました(*^^*) あー、スッキリした♪
-
2016-06-17 5日目
ミニトマトと一緒に日向へ。 茎から5㌢離れたところに 水やり0.25㍑
-
2016-06-17 6日目
天気が良いので日向へ。 茎から5㌢離れたところに 水やり0.25㍑
-
2016-06-17 つやぷるんさん
早く赤真っ赤にならないかな? ((o(^∇^)o))o(^o^)o