トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6609件)

  • 2016-06-17 プリンセスロゼさん

    色々あって、やっと開花まで(;´д`)

  • 2016-06-17 ずぼらさん

    ほったらかしにしたら、どこまですごいのか? 実験的?に植えてみたけど(´д`|||) 隣のトマトベリーさんの方にまで侵入!

  • 2016-06-17 トマトベリーさん

    まっすぐに育ってます(*^.^*)

  • 2016-06-17 桃太郎ゴールドさん

    ただでさえ、花の付きと、実の付きが悪いのに、2番目の子落下しちゃったし(´д`|||)

  • 2016-06-16 芯止まりじゃないみた...

    ボルゲーゼは芯止まり。と聞いていたのですが、どうもHortus社のボルゲーゼは芯止まりではないようです。 見えづらいんですが、麻紐の下に実が付いています。 その実の上に3枚葉がついて、次の花です。 この花芽の出方は、普通のトマトと...

  • 2016-06-16 取っちゃいけない脇芽...

    あーやっちゃった。 写真上部に写っているのは、1番花の直下の脇芽に、最初に着いた花です。 で、本来はその直下の脇芽を残しておかないといけないんですが、うっかりと取ってしまいました。 あああああ。やっちまっただ。 まぁ、やって...

  • 2016-06-16 糖度計

    鳥にかじられてどたばたとネット張りしたので 帰宅後の時間を取られましたが、  本当は自分が作ったトマトの糖度を測定する予定だったので ちょうどがじられた残骸のピンキーとフルティカと 市販のミニトマトを測定してみた。 ま~安い糖度計...

  • 2016-06-16 もうすぐ開花

    心なしか、つぼみが小さい気がする。 ほんとにパーシモンかな?

  • 2016-06-16 二段目開花

    一段目は次々と結実し、二段目が開花した。 やっぱりミニトマトですね。

  • 2016-06-16 やられた~~

    大切に育てていたピンキートマトの昨日取った 後の実 この鳥は色盲なのか反対端のピンキーの赤い実ではなく まだ完全に熟して無いオレンジの実を2つ 半分ずつかじられてました。    みんなの鳥の被害があるのは知ってましたが、 今ま...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ