トマト-品種不明
検索結果 (6638件)
-
2016-06-13 ずぼらさん!
色づいて来ました~(#^.^#)
-
2016-06-13 桃太郎ゴールドさん
こっこれが! お尻腐れ? ショックです(。>д<)
-
2016-06-13 プリンセスロゼさん
また、脇芽がポキッと(´д`|||)
-
2016-06-13 ウィルス病発生
大玉トマトにウィルス病発生(黄化葉巻病)
-
2016-06-13 わき芽取り
わき芽を取り、プラコップに挿し木
-
2016-06-13 ウィルス病
葉が縮む
-
2016-06-13 今日の様子
ずいぶんしっかりしてきました! ここまで来たら安心です♪ あとは水切れを注意しないと。 腰水出来るようにしなきゃ(*^^*)
-
2016-06-13 大玉トマト 第一花房...
灰カビ病にかかりながらも、何とか実を大きくしてくれてます。 うーむ、やはり大玉トマトは、私にとって難しい。(/ _ ; ) 自分のアグリ能力の低さを痛感させられます。 ころたんなら、上手く育てれるのに(゚ペ)?
-
2016-06-13 いーねー♪
水切れしちゃうと蕾が落ちちゃうようですが、蕾がたっぷりあるので、こころに余裕が出来ます(*^^*) 腰水出来るようにかごを設置しました♪♪
-
2016-06-13 つるおろし
10月から育てていたこの子。 野良なんだけど… 今朝食べてみたら、めちゃめちゃおいしかった♪♪ これはきっと「こころJr.」だね(*^^*) すでに2m以上になってて、先端がはるか彼方に… 摘芯するのはもったいないと思っち...