トマト-品種不明
検索結果 (6609件)
-
2016-05-31 定植
農業センターのおじさんいわく「おおみやは露地でもそこそこ育つ品種。ホームセンターでよく売ってる品種は露地では難しい」 去年はクロピラリド害でちゃんと育たなかったので、今年はちゃんと完熟で収穫したい。 1株はプランターで育てる予定...
-
2016-05-31 開花
はじめに定植した華キュートは思ったほど日当たりがよくなかったようでいまいち。 これは昨日までポットで待機していたもの。 8号鉢にまとめ植えされました(*^^*)
-
2016-05-31 開花
コヨーテが咲きました! 日当たり抜群の場所をゲットしたコヨーテは徒長もなくいい感じのずんぐりむっくりな感じ(*≧з≦)
-
2016-05-31 中玉トマト/第1花房...
トマトの生育過程でとても大切な第1花房が上手く着果してくれました。 まだ、パチンコ玉くらいですが、これでひと安心です。 3枚葉がついて花房がついてきます。 昨日は雨でしたので、今朝は水やりをスキップです。
-
2016-05-31 正反対の種 採取蒔き
隣り合わせで観察しながら育てるのも良い経験 レドは頂い物の種 こころは自家採取 どちらも 去年の血を引く サラブレッド どう思いたい。
-
2016-05-31 今年はうまくいっとく...
まだ少々ちいさいが、畑に行っといで!
-
2016-05-31 残念(>_<)
プリンセスロゼさん、折れたところから上がやっぱりダメっぽい(>_<) 大手術をするしかないかな? 折れたところから、切って上部は、しばらく水耕栽培で様子見をして、下部は、幸い?脇芽が出てきているので、持ち直してくれれば(;´д`)
-
2016-05-31 植え付け
植え付け
-
2016-05-30 長い第1花房
品種名に惹かれて購入したのでどんな味か早くも楽しみ。
-
2016-05-30 大きくなってきた。
中玉トマトだけど沢山実がなりそう。