トマト-品種不明
検索結果 (6638件)
-
2016-04-07 種浸し
昨年失敗したほおづきトマト、この種がまたちっこいのなんの、直径2ミリもないくらい。 水に浸して種蒔き準備。
-
2016-04-06 イイ感じで生長
先日、間引きをしました まだ小さいですが生長スピードが早くなった感じがします これから気温も暖かくなるので大きく生長しておくれ
-
2016-04-05 発芽
発芽しました! やはり外に出しておくと発芽遅いですね(>_<) でも大丈夫♪ まだ4月になったばかりだもの(*^^*)
-
2016-04-04 根切り植え
連作対策に丈夫になるように根切り植えしてみました。
-
2016-04-04 風が吹けば折れそう
とは言え完全保育器、室温30℃8本の予定が7本になる?か 生き残れこころ。
-
2016-04-04 収穫&引継ぎ
合計で30ケほど 実を付けた株は息絶えた。ごちそうさまでした。
-
2016-04-03 カラフルなミニトマト...
デパートの野菜売り場で発見。色とりどりなミニトマトだちは、1個から購入可能。 時期も遅いし、同じものができるかどうかわからないけど、種取にチャレンジ。 緑は未熟な味。茶色は皮が固い。一番おいしいのはやっぱり赤^^;
-
2016-04-03 ポットあげ
ポットあげ
-
2016-04-03 『なつめっ娘』のタネ...
今年のトマトはすべて苗から育てるつもりだったが、一種類くらいは種まきしようということで「なつめっ娘」という品種をまいてみた。 「なつめっ娘」はその名のとおりナツメ型のミニトマトで、甘みが強くて皮も薄めの品種だそうな。なんとなくこの形と...
-
2016-04-02 今年の菜園
今年の菜園 開校~~ どれにしようか悩んだ挙句 トマト、スナップエンドウ(ツルなし)、きゅうり(2株、種類別)、 赤紫蘇(予定) に決定。 とりあえず、殺菌の意味でビニールすっぽりだったプランタ2個に植えてみました。 ...