トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6638件)

  • 2016-02-22 咲きそうな蕾

    蕾ができても枯れていってしまうことがしばらく続いていましたが、やっと蕾が咲きそうな大きさになってきました(*^^*) 背丈は90センチ以上にまで成長しているのに1つも咲いていないブロコリのトマトちゃん。 やっとです! 結局...

  • 2016-02-22 近況

    3粒播いて、3粒めが発芽した。 少しばらつきがあった。 初めに発芽したものは本葉が見えている。

  • 2016-02-22 近況

    本葉はまだ。 2/16に発芽率が悪いのかと思い、追加播きしたものが、どんどん出てくる・・・抜かなきゃ(´;ω;`)

  • 2016-02-22 発芽

    昨年種から育てた株の食べ播き。 他の種類に比べて、もっとも発芽が遅く、室内で20日かかった。 発芽率は良好。 16日にしびれを切らして、同じポットに追加播きしてしまったので、来月初めに恐ろしい量の芽が出てくると思われる・・・ 2...

  • 2016-02-22 発根

    2/16 加温開始 2/19 発根 現在は土に埋まってます! 他の種よりも小さな小さな種でこれは無理かなって言うようなものから発根しました。 しっかりした種じゃなくてこんなしょぼしょぼの種!? でもとりあえず土に埋めた...

  • 2016-02-22 発根

    2/16 加温を始める 2/18 発根 発根したものから土に埋めてます! 今のところ1粒だけなので、大事にしなきゃ(。-ω-)

  • 2016-02-22 もうすぐ

    2/16 加温を始める 2/18 発根 発根したものから土に埋めてます♪ ちょこっと首が見えてきました(*^^*) 発芽までもう一息です!

  • 2016-02-19 発芽してます

    ビングチェリーも先発部隊に遅れること1日、2/15に発芽しました♪ 去年は失敗に終わったので今年はなんとか収穫したいな! ブルートマトはこれ1つなので、頑張ってもらわないと(*^^*)

  • 2016-02-19 本葉が出てきてます!

    食べ蒔きのハートマト。 味はTHEトマトな味だけど、形がなんとも可愛いので今年も挑戦です(*^^*) でも食べ蒔きなのであの形が出るかは不明… それも楽しみの1つなのよ♪ 本葉がちらっと見えてきました!

  • 2016-02-19 こちらも

    本葉が出てきてます♪ 初めてのペア型なので楽しみ(*^^*)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ