トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6609件)

  • 2015-12-30 お試し越冬

    新芽が出ている株を残す

  • 2015-12-20 違う!

    やはり品種は違うようで… 盛んに花芽をつけているいちごのトマトちゃんは茎や花芽に毛があまりなく薄毛ちゃん。 ブロコリのトマトちゃんは茎や花芽に毛がたくさん生えていてふさふさ。 写真を撮ってみたけど、わかりづらい… 同じぐらいの大...

  • 2015-12-20 収穫 11個 撤収

    最後の青トマトを収穫 いつものピクルスに 今朝は今年初めての氷点下3度 葉っぱも凍ってしまった

  • 2015-12-18 今日の様子

    1つ目の花は私の不注意で落ちてしまいました(--;) 2つ目も開花してます! そろそろ3つ目が咲くかな(*^^*) 脇芽も順調に育ってます! 茎の色も透明で緑色だったのが、数日外に出しっぱなしにしてたら、紫がかってきました。 ...

  • 2015-12-12 生育具合

    場所があるから観察中。結実してたけど尻腐れっぽかったしで破棄。

  • 2015-12-12 生育具合

    東からの猛風は盲点だった。なんとか吹っ飛ばずに耐え抜いた簡易温室を直すついでにトマト群をお手入れ。 春からのモノに結実が4ケ。上から吊った。 中継隊は9株。早くに挿し芽をしたモノにはチラホラと結実あり。

  • 2015-12-11 開花しました

    トマトが開花しました! 収穫まで2ヶ月~3ヶ月ぐらいかかるかな? と言うことは春先になりそう。 2月を乗りきれるのかな(。-ω-) その頃には大きくなってる? そうしたら室内には取り込めない… お金かからない対策を考えなきゃ...

  • 2015-12-10 違う品種!?

    うちの野良トマトのいちごちゃんとブロコリちゃん。 はっきり違う!!と言えるほど違う訳じゃないんだけど、なんとなく違う気がする。 トマトが出来てからのお楽しみなんだけど、考えてるときが楽しいんだよねー(*^^*) 最近外が寒...

  • 2015-12-07 

    蕾が大きくなってきて、蕾の先端から花びらがちらり♪ まだ小さいせいか白っぽく見える… こんなんだっけなぁー。 春のことだけど忘れちゃった(--;) 第2花房の蕾も出来てきた(*^^*) どんな実が出来るか楽しみ! レジナ...

  • 2015-12-04 簡易温室

    割り箸とチャックつき袋で簡易温室を作ってみました。 あるもので作ったので作りは微妙ですが、ないよりはマシかな? 蕾がちょっとずつ大きくなってるから今のところ大丈夫そう(*^^*)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ