トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6638件)

  • 2015-11-14 ミニトマト大収穫!

    いよいよミニトマトの方も本格的に色づき始めました! 子ども達も大喜びで収穫してました(^_-)-☆

  • 2015-11-14 本日のトマト&ミニト...

    挿し植えの鉢植えトマトに実がなってました。脇芽を摘んでないので、好き勝手に伸びてますね(笑)。 ミニトマトが思ったほどには赤くなりませんが、脇芽を伸ばし過ぎてるのも原因になってるかしら?と思うこの頃です(^-^;

  • 2015-11-14 トマトの初収穫です!

    どうみても中玉ではない容姿なので、これからはトマトと書きます(^_-)-☆ 本日、真っ赤に実ったトマトさん達(3個)を収穫です!

  • 2015-11-14 ミニトマト

    ミニトマトですが、途中から脇芽を育ててます。1本は縦へ、1本は横へ伸ばしてみてます。横に伸ばしてた方は扇状に花芽が付き出しました。全部に実が付くとは想像できない感じですね(^-^;

  • 2015-11-14 中玉トマトも赤くなり...

    4日振りに畑へ来たら、中玉トマトさん達が赤くなってました! カラスやムクドリ達よ、絶対に食べないでね!!

  • 2015-11-14 本日の中玉トマト達

    ミニトマトが何個か赤くなり出し、本日数個を収穫しました。中玉トマトさん達もそろそろでしょうか?

  • 2015-11-14 ミニトマトの初収穫!

    ミニトマトの実も生い茂ってきたので、日当たりを確保する為にも下の方の葉っぱ達を伐採しました。ブドウみたいに実ってますね(^^♪ 本日、一番下の房の実の数個を収穫しました(^◇^)/

  • 2015-11-14 ミニトマト

    ミニトマトの一番下の実が赤くなってました♪ こういうのを「鈴なり」と言うのでしょうか? 次々に色んな場所から花芽が付いて広がってます(^^♪

  • 2015-11-14 中玉トマト

    鉢植えで1週間以上もしなって(下の葉は枯れて)いた挿し芽のトマトが復活してました!凄い生命力ですね!! 本家株のトマトでは下から順に5つ、4つ、3つと実がなってます。こうなってくると台風が来るのが怖いですね(^-^;

  • 2015-11-14 挿し芽達

    中玉トマト1つ(鉢植え)とミニ2つを挿し芽してます。さて、どうなってるかな?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ