トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6638件)

  • 2015-10-10 お尻が割れそう

    鬼花トマトのお尻が割れそうです^^; 「-」の部分に穴が開いてきました。 他の鬼花トマトもお尻が割れそうなので、実の成長に皮がついていけないのかも^^;

  • 2015-10-10 収穫中のミニトマトの...

    2期目5月20日蒔きのミニトマト。 今日は少し多めに採れた。 現在の様子を示す。

  • 2015-10-10 青トマト収穫

    鬼花からできた乱形果 双子かな 赤くならないので収穫 厚めのスライスで パン粉をつけてフライに

  • 2015-10-09 誰?

    トマトにいるこの子は誰? 実がまだたくさんなっているけど もう赤くならないかな・・・

  • 2015-10-08 観察

    観察だけしました。 あまり実も採れないうちに葉が枯れて来ています。 まだ青い実が幾つか着いていますが、ちゃんと収穫までこぎ着けるのかな? 相変わらずマリーゴールドと島ラッキョウは元気です。

  • 2015-10-07 あともう少しで収穫で...

    あともう少しで、真っ赤になりそうです^^ 雨で割れたりせず、無事に収穫できるといいな^^

  • 2015-10-06 撤去しました

    日曜に片付けました。 実はこれ、いくつか収穫こそすれ、実は食べてません。 今年は株を大鉢で作りすぎて、食べきれないほど収穫してしまい、まああれですわ、ええ。 そんな感じだったので、最後の方に植えたこのミニトマト、結局食べないまま…...

  • 2015-10-06 終了しました

    他のと一緒に日曜に撤去しました。 四号長鉢で年中ぶっ倒れていましたが、いきなり接ぎ木が折れて挿し木でやり直したり、トラブルに見舞われた気の毒なやつでした。 味はまあお馴染みの赤いミニトマトの味ですが、これはうまい人が作ればその分いく...

  • 2015-10-06 終了しました

    日曜日に撤去しました。 脇芽が育って花はまだ少し咲いていましたが、結実はもうしませんでした。 このミニトマトは瑞々しいけど味は薄め、実割れがしやすいのが難点でした。ただし株の成長や実つきは良かったので、味が好みならいいトマトなんじゃ...

  • 2015-10-03 フルティカ

    今年も去年に比べて少なかったけど、大きなトマトがとれました!最近あまり取れなくなって、気も枯れてしまったので、今日、片付けました!その後には、耕して、苗床作り次に備えます!予定はそらまめを育てるつもりです!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ