トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6609件)

  • 2015-08-28 畑栽培分 どこがブル...

    黄色いのがブルー・タイガー。裂果が激しい。 薄黄色や、ヘタ付近が紫色なのが、今までアメジスト・クリーム・ジュエルと信じて育ててきた、品種不明のミディトマト。 味は両者ほとんど同じで、酸味が強くてジューシー、皮が硬く、独特のスパイシーな風...

  • 2015-08-28 コヨーテチェリー・レ...

    コヨーテはまだまだ元気! ひとつひとつの実が小さいから、株への負担も小さいのかな? 写真の収穫のうち、3分の2は洗うと割れてしまったので、急いで自分の口に( ´▽`) レッドストライプは盛りを過ぎた感じ。 グリーンゼブラはま...

  • 2015-08-28 リスタート!

    水耕栽培株、15cmほどだった脇芽が随分伸びてきたので移植しました。 容器は、直径10cmの塩ビパイプ50cm。 液肥は、ハイポニカ1000倍です。 ここ数日、夜温がぐっと下がって涼しくなったからか? 葉の黄化も治まり、...

  • 2015-08-27 ピンクトマト・ホワイ...

    ピンクトマトとホワイトチェリーはまだ樹が元気。 味がイマイチなのが難点・・・ ケロッグズブレックファストは、畝を一列空けるための撤去。青い実は収穫して持ち帰り、ピクルスにして食べた。苦味はなく、食べやすかった。

  • 2015-08-27 収穫、そして撤収~

    たくさん実が着いた。 けど、大半が割れてしまったので、畑で無事そうなのを食べて、ひどいのは廃棄して・・・なんてしていると、持ち帰るに至るものは少なくて・・・ 感想としては、何だかもったいないことをしてしまったなぁ;;って感じ。 調理用...

  • 2015-08-27 スナックトマト・グレ...

    スナックトマト2世は今回の収穫を最後に撤去。 グレープ赤・黄・ピンクとイエローペア2世は、次回が最後かな? スナックトマト2世をセミドライにしてオイルに漬けたものが、家族・知人に好評で、後半はほぼセミドライにした。 それほど手...

  • 2015-08-27 食べ播きアメーラルビ...

    4株全て同じ形(楕円)になった。 甘味は常温では強くないが、冷やすと甘く感じる。 果皮・果肉ともにしっかりしているので、食べごたえがある。 ひと房100果ほど実り、たくさん採れた。 市販の見切り品を見つけたので衝動買いして、並べ...

  • 2015-08-27 考察3 トマトの味に...

    以下、個人的な感想。 来年の栽培候補に挙げたもののみ、特徴を追記する。 甘味の強いもの・・・ ・甘みが強い・・・ルビースイート、華キュート、プチぷよ、フラガール、ゼブラ食べ播き、コヨーテ  ルビースイートと華キュートは果肉が柔ら...

  • 2015-08-27 考察2 備忘録

    以下、栽培してみた自分なりの感想。備忘録。 ゴールデンハニー・・・多収。皮が硬く、酸味が強い。保存性◎。病害虫に強い。綺麗なオレンジ。 オレンジキャロル・・・多収。初期生育◎。独特の強い甘味。皮は硬いけど、パリッとしていて口には残...

  • 2015-08-27 急にふくらみはじめた

    サビダニっぽいので下の方の葉をとりまくったのに、なぜか急に実がふくらみはじめた。 たぶん4段目。 おおみやは3段目が結実した後に一段目がふくらみはじめたりと不思議な実のつき方をする。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ