トマト-品種不明
検索結果 (6638件)
-
2015-08-27 ピンクトマト・ホワイ...
ピンクトマトとホワイトチェリーはまだ樹が元気。 味がイマイチなのが難点・・・ ケロッグズブレックファストは、畝を一列空けるための撤去。青い実は収穫して持ち帰り、ピクルスにして食べた。苦味はなく、食べやすかった。
-
2015-08-27 収穫、そして撤収~
たくさん実が着いた。 けど、大半が割れてしまったので、畑で無事そうなのを食べて、ひどいのは廃棄して・・・なんてしていると、持ち帰るに至るものは少なくて・・・ 感想としては、何だかもったいないことをしてしまったなぁ;;って感じ。 調理用...
-
2015-08-27 スナックトマト・グレ...
スナックトマト2世は今回の収穫を最後に撤去。 グレープ赤・黄・ピンクとイエローペア2世は、次回が最後かな? スナックトマト2世をセミドライにしてオイルに漬けたものが、家族・知人に好評で、後半はほぼセミドライにした。 それほど手...
-
2015-08-27 食べ播きアメーラルビ...
4株全て同じ形(楕円)になった。 甘味は常温では強くないが、冷やすと甘く感じる。 果皮・果肉ともにしっかりしているので、食べごたえがある。 ひと房100果ほど実り、たくさん採れた。 市販の見切り品を見つけたので衝動買いして、並べ...
-
2015-08-27 考察3 トマトの味に...
以下、個人的な感想。 来年の栽培候補に挙げたもののみ、特徴を追記する。 甘味の強いもの・・・ ・甘みが強い・・・ルビースイート、華キュート、プチぷよ、フラガール、ゼブラ食べ播き、コヨーテ ルビースイートと華キュートは果肉が柔ら...
-
2015-08-27 考察2 備忘録
以下、栽培してみた自分なりの感想。備忘録。 ゴールデンハニー・・・多収。皮が硬く、酸味が強い。保存性◎。病害虫に強い。綺麗なオレンジ。 オレンジキャロル・・・多収。初期生育◎。独特の強い甘味。皮は硬いけど、パリッとしていて口には残...
-
2015-08-27 急にふくらみはじめた
サビダニっぽいので下の方の葉をとりまくったのに、なぜか急に実がふくらみはじめた。 たぶん4段目。 おおみやは3段目が結実した後に一段目がふくらみはじめたりと不思議な実のつき方をする。
-
2015-08-26 8・25台風15号ハ...
8・25
-
2015-08-26 マリーゴールド畑
さながらマリーゴールドの畑状態です。 島ラッキョウの芽も少し伸びて来ました。
-
2015-08-25 2015年栽培トマト...
以下、あくまで個人的な感想。 来年用の備忘録として。 麗夏・・・初期生育◎。非常に育てやすく、裂果しにくいので完熟で収穫できる。味が濃く美味。 ブラックトマト・・・裂果には弱いが、トマト臭さが少なく、甘味も強いので食べやすい。ジュ...