トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6638件)

  • 2015-08-06 3個収穫

    ところどころ強く剪定して、太めの脇芽が出てくるのを待っている。 畑の元気なのを持って帰ってきた方がいいかもしれない・・・元々同じ株だし。 現況は2枚目写真。追肥しても養分を吸い上げられないようで、ひょろひょろになってしまった。

  • 2015-08-06 ピンク・アイススノー...

    ピンクは病気がひどくなった時に早めの摘心をしており、全ての実が着色し終えたので、本日で終了とする。 アイススノー・コヨーテ・ホワイトチェリーは樹の元気はあっても、着果・着色のペースが遅くなってきたので、撤去を検討中。 マイクロトマトはコ...

  • 2015-08-06 6個収穫

    少し色の回りが悪くなってきたかな?早い(^^; 味は特に変化なく、濃くて美味しい。

  • 2015-08-06 冷凍生活

    1個です。 最近は脇芽とらずに生活してます。 総収穫:47個

  • 2015-08-06 撤収

    花が咲いても結実までいかず、花が落ちている最中、先端までサビダニにやられてしまったので撤収することにしました(--;) どんな実がなるか見てみたかったな。 来年余裕があったらまた挑戦してみます(*^^*)

  • 2015-08-05 5個収穫

    随分小さくなってしまって、大きめの落花生くらい。

  • 2015-08-05 7個収穫

    まだまだ味は落ちてない(*^^)v

  • 2015-08-05 グリーンゼブラ・ブラ...

    グリーンゼブラは過熟を避けるために、やや早めの収穫。 一気盛りも一気・・・?という感じで、ボリュームがなくなってきた(;_;)

  • 2015-08-05 2期目トマトの様子

    5月20日蒔きの桃太郎ファイト、フルティカ、キャロルロゼ。 花が咲き始めた。

  • 2015-08-05 1期目トマト

    1期目は、クロピラリド被害を受けた芽を切り落とした。 その後新しい芽がふき、実が着いてきた。 収穫はまだ。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ