トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6609件)

  • 2015-08-04 ブルー・タイガー3個...

    ただの真っ黄色トマトになってしまった~(><) 葉が黄変していたので裏を見ると、びっしりとオンシツコナジラミの成虫&幼虫&卵が(°д°) ベニカスプレーを試してみたけど、全然効いている様子がない・・・

  • 2015-08-04 4個収穫そして終了~...

    あまりに割るのと、真っ赤に熟れなくなったので、早めに片付けることにした。 味はまだまだ食べられる味だけれども、ほとんどの葉が病変で落ちたり摘葉したせいか、実が小さくなってきたので、青い実も思い切って処分。 畑の方の甘熟むすめは元気な...

  • 2015-08-04 3個収穫

    果房の先っぽトマトは美味しくない(><) 大量に出ている脇芽を2本、株元に挿し芽した。 病気が蔓延してる中、無事に育ってくれ~~~

  • 2015-08-04 4個収穫

    まだまだ味が濃くて美味しい(*^^*)

  • 2015-08-04 上にまいります

     少し味に変化・・・ますます美味しく無くなった・・・  ミニ全体に言えるが 良い時の味が口にあるだけに今の  味はおまけっぽい 

  • 2015-08-04 経過報告

    1株突風で倒れてしまい、実が全て落下 成長も止まったようだしそろそろお終いかね

  • 2015-08-03 最上階で実り過ぎ・・

      今や観賞トマトに変身したこのトマト・・・色がねーー;   少し収獲・・数個。

  • 2015-08-03 食べきれないトマトは...

    割れていたり、傷があったりで、最近は大玉トマトが食べきれずに持て余し気味。 もったいないのでジュースにすることにした。 味がいまいちのレモントマトやその他中玉トマトも混ぜて、鍋でぐつぐつ・・・ ざるで濾して出来上がり! 生の...

  • 2015-08-03 グリーン・ゼブラ初収...

    お尻の部分がほんのり黄色になったところで、触ってみるとやわらかくなっていたので収穫。 かじると肉厚ジューシーで、やはりベランダのは過熟気味だったかなぁ・・・と思う。グリーン・・・と言うからには、このくらいの色で採りたい。 大玉トマトのよ...

  • 2015-08-03 畑のブルー・タイガー...

    かなりの肌荒れ具合だけれど、さわやかな甘味・酸味で食べやすい。 大きさはSサイズの鶏卵ほど。 ブルー・タイガー??って外見だけど^^;

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ