トマト-品種不明
検索結果 (6638件)
-
2015-08-01 3個目収穫
実が割れてきたので、収穫しました。 まだちょっと酸っぱかったけど、熟しても甘くはならないようなので、酸味が残るくらいの方がおいしいかも。
-
2015-07-31 収穫!
2枝にしたわりには収量が少ない気がするなぁ。。。
-
2015-07-31 ルンゴでボロネーゼ
ルンゴまだ採れそうです♪ 今が最盛期で22個収穫できました。 夏休みなので子ども大好きミートソースにして美味しくいただきました♪♪ 調理トマトで今年使いやすかったルンゴ・ボンリッシュ・シシリアン・ロッソは来年も是非育てたいです...
-
2015-07-31 誰の糞?
黒い粉状のと 茶色粉状のと 誰の糞?
-
2015-07-30 ぷちまっちょさんは頑...
5月初期からいるミニトマトの中で、未だに花を咲かせて頑張ってるのはイタリアンゴールドだけかもしれません。 しまった樹形、葉の濃さ、丈夫さ、なかなかいい品種なんだろうなーと思います。味以外…。 でも、買ったばかりの時に検索してたら...
-
2015-07-30 進行はしているけどた...
半分より上がサビダニに浸食されてますが、下部の方はなぜかけっこう元気。 虫は上に上がっていくのが習性なんだろうか? テントウムシなんかは手に止まらせると、飛ぶためにどんどん上に登っていきますが…。
-
2015-07-30 浸食
離しておいたすーさんにもまさかのサビダニ進行。 風かなあ…風で広がるんだろうか。 生った実は徐々に赤くなってます。 ※写真撮ってなかったです…
-
2015-07-30 実割れがひどい
ダニもあるけど、どうもこの品種暑さにあまり強くないのかもしれない、と思い始めてます。 梅雨明けからめっきりやる気なしです。 そして実割れしまくりです。 収穫した後も、水洗いしてると実割れしたりしてちょっと悲しくなってます。 ダニ...
-
2015-07-30 もう少し採れる
がめついので、なってるものはなるべく収穫したい。 というわけで未だ持ってぼろぼろのまま生きてます。 それでも赤くなるのでトマトはすごい。
-
2015-07-30 本日の収穫
ガンバ・13個 純あま・7個