トマト-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト-品種不明

トマト-品種不明

検索結果 (6638件)

  • 2015-07-06 5個収穫

    落下していたものも含む・・・

  • 2015-07-06 アイススノー着色開始

    白いミニトマト、遮光しなければ薄黄色になるとのこと・・・ うどんこ病にかかっているので、摘葉してちょっとさみしい姿に。

  • 2015-07-06 いつもありがとう

    純あまさんはほんと良い感じで収獲できる サクッとした口当たりもよく 完熟でとてもあまい けど、少し皮が口の中に残るかな 雨が多いけどミニトマトは皮はさけないのかな?

  • 2015-07-06 捻枝3

    加減が難しい

  • 2015-07-06 収穫じゃないよ!

    4月種まきグループに木が元気なく萎れてくるものがでてきた。 ダメそうなので撤去、付いてた果実が三つ、追熟するだろうか?

  • 2015-07-06 

    最初に捻枝した実 あまり変化がないような 太陽がずっと出てないし 他にもたくさん 尻腐れ対策に果房の向かいの葉を2枚残してカット

  • 2015-07-06 ピンボケで申し訳ない...

    マイクロは実がつくのが早い!ただ、わき芽の成長が凄まじくて、何日かさぼるとすごいことになります(⌒-⌒; )

  • 2015-07-05 マッチョさん元気

    サビダニ疑惑チームにある意味はさまれているのに元気なマッチョさんです。 支柱が足りなくなりましが、それをもろともせずに花をつけているし、下の方から脇芽を発生させたりもしてるので、これは芯止めして脇芽を育てたほうがいいかもしれません。 ...

  • 2015-07-05 何事もなく順調

    イタリアンアイスレモンは下から順々に色が染まり、枝はさらに伸び、新しい実もつけています。 何の心配もありません。去年と見た目が違うことを除けば…。 ほんと、これ本当に去年と同じ品種なんだろうか。 色も形状も明らかに違うんだよなあ。...

  • 2015-07-05 ちょっとお疲れ

    桃ほのか、下の方からじわじわと赤くなってきています。 ただ、隣のイタリアンアイスレモンがいつまでもゴリゴリ伸びているのに対して、成長が止まり気味に感じます。花房の先の方の実も成長しませんし。 これも肥料切れでしょうか。天気も悪いし日照も...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ