トマト-品種不明
検索結果 (6638件)
-
2015-06-19 初収穫 50日目 初...
早くから赤くなってた実を (雨だけど・・・)収穫しました。 お味は思っていたよりも美味しい、 というかしっかり濃いめのトマト味、甘みとかはない大玉トマトに近い味? そして、皮は厚めで口の中に残る感じ。 山盛り実がなってるから...
-
2015-06-19 花房と花房の間には葉...
こんなに実がつくなら、クローンでも作るかと よくよく観察してみたら、 通常、葉が3つの次に花房なのに、大王はすぐに花房 花房と花房の間には、葉が1枚しかない、 通常の倍以上花房があるんだ・・・・・。 ということで、脇芽をとって...
-
2015-06-19 2段目も開花
こちらはずいぶんひょろりとした株。 なのにしっかりダブル果房出そうとしてるし。
-
2015-06-19 同居の朝顔が開花しま...
同居してる乙女な朝顔が開花しました。 雨のせいで残念ながらあんまりいい写真が撮れませんでしたが、まさかのスプリットペダルのこぼれ種でした。 桃ほのかは樹勢が強いし、スプリットペダルは弱いのでこのまま同居を続けます。 桃ほのかの...
-
2015-06-19 サビダニじゃなければ...
らくらくさん、すっかりつやぷるんに領土を奪われております。 北斗神拳の使い手には、一般市民では太刀打ちできません。 本来の姿に近づけるべく、ネット誘引していたところをいくつか外してみました。垂れ下がる形になれば少しは風通しも良くなる...
-
2015-06-19 近況
2番果(実際には2段目が全滅したので、1つ目が一段目に、2つ目が3段目に計2個のみ着果)の様子。 こちらもそろそろカバーをかけて、遮熱したほうが良いのかも。
-
2015-06-19 第一果 着色開始
開花から数えて35日。 着色し始めるまでの期間としては、短いほうかな? トマトベリーガーデンの1.5倍・・・と書かれていた割に、大きさを比べるとそれほど違いはない。1.2倍ほどに見える(実際に重さを比べてみたわけではないので分からないけ...
-
2015-06-19 巨大化
サカタの苗には何かドーピングでもされてるのだろうか、と思ってしまいそうなレベルの巨大化。 花芽も二箇所出てきました。第一花房は枯れてしまいましたが、第二~第四か五で芯止めしたいです。
-
2015-06-19 笑われたけど
わきめを捨てられずそこここにさしているのを 本格的なお百姓さんが見て笑った。 笑われたっていいじゃないか、素人なんだもん けど、 その脇芽をさしたのが花をつけ、実をつけてる。
-
2015-06-19 第一花房収穫
トゥインクルを収穫